


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
説明書も読んでは見ましたが、困った事があります
どなたかご存知ないでしょうか?
カメラ撮影後、タイトルはP213の上に書かれているとおり
例)2009年4月22日午後1時5分7秒は090422_130507
とカメラフォルダ上ではなっています
しかし写真のサブメニューで「情報表示」を見ると
ファイル名はDVC000…と表示されています
PCにカードを差込みリムーバブルディスクでコピーすると
このDVC000…がPC上の写真ファイル名となります
(メールで送っても一緒でした)
ところが、携帯で一枚写真を消去すると、消去したはずのファイル名のDVC000…は
次に撮った写真のファイル名となってしまいます
(普通はその消去した分を飛ばして付けるのでは?)
そうなると新たに撮影したDVC000…はPCへコピーをすると違う写真なのに上書きになってしまい
前の写真が消えてしまいます
マイクロカード上で通し番号で記録でき無いのでしょうか?
(一度消去したファイル番号は、次の写真には使わずに消去した番号を
飛ばしてファイル名をつけるという事ですが)
今まで使っていた携帯カメラやデジカメでは普通、無設定でできたのですが・・・
どなたかお願い致します
書込番号:9729143
0点

携帯ではよくあります。
対策としては、一番最後に撮った写真は残しておいてください。
次の写真を撮ってから必要なければ消すようにすればファイル名の重複は無くなります。
書込番号:9729204
1点

以前NECの携帯(N905i)をつかっていたときは、普通の仕様(途中のファイルを消してもそのまま更新)されました。
ところがシャープの場合、カード内の一番若いファイル番号を探して、そこから順番にしますので、1枚でも空き番があったらその番号から再度書込をしていくという仕様のようです。
(つまり空き番以降のファイルは上書きされていく)
ただ、この動作はSDに全て連番のファイルがないとダメだということになり、途中のデータ削除が一切できないと言うことになりますので、明らかに動作としてはおかしいことになります。
シャープやドコモショップに改善要求を出すことで、修正ファイルの提供になる可能性はありますね。以前から気になっていましたので、私自身もドコモショップ経由で改善要求を出したいと思います。
書込番号:9733031
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRO series SH-04A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/07/20 12:01:32 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/03 21:29:57 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/16 17:02:02 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/04 3:03:09 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/24 11:24:59 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/03 23:32:49 |
![]() ![]() |
8 | 2011/08/10 11:53:09 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/22 0:06:47 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/07 1:24:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/11 22:26:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
