『ペールビュー』のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ペールビュー』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ペールビュー

2009/07/06 08:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 tkidoさん
クチコミ投稿数:2件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

ペールビューをかけたとき真正面から見ても横から見たときと変わらないくらい白くなっていて使い物になりません。これって正常の仕様でしょうか?皆さんのはどうですか?

書込番号:9811390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2009/07/06 09:32(1年以上前)

SH-07Aですが、同じ様な感じです。
初め知らない内にスイッチを入れてしまい、画面が白くなって、これじゃ(正面から見ても)使いにくいよー、って思ってしまいました。
まぁ、私の場合そう使う機能でもないし、こんなもんかって感じです。

しかし、スピーカ音量とか電池の持ちとか、基本性能をしっかり押さえて、色々な高機能化を計ってもらいたいですね。
基本性能がおろそかになった、高機能化は頂けません。
まぁ、どこも似たり寄ったりなのかもしれませんが。

書込番号:9811531

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Dajiiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/07/06 10:37(1年以上前)

いくらなんでも、真正面からと横からの見え方が同じと言うことはありえないのでは。

書込番号:9811717

ナイスクチコミ!0


YOU・Sさん
クチコミ投稿数:16件

2009/07/06 11:04(1年以上前)

確かに使い物にならないですね<ペールビュー

逆の言い方をすると横から見ても見難くなっているどころか、全然見えてしまいます。

その他の機能は十分満足してますので、これに関してはそういう仕様だと思って諦めてます。

書込番号:9811797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/06 12:43(1年以上前)

>tkidoさん

私も仕様だと思います。

過去に使っていたSH903iも同じような感じでした・・・

書込番号:9812127

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/06 20:02(1年以上前)

tkidoさん、

ベールビューは調節できます。設定→表示・ランプ・省電力→ベールビュー設定
で濃度設定を「濃い」にしてパターン設定をプリインストールの「ベールビュー1」のネコの絵にし、さらに「アニメあり」にすれば、ベールビュー上でネコの絵が変化して目移りがし、左右や上下からはかなり見づらくなりますね。よほど神経を集中するか、非常にはっきりした濃淡でない限り、パッと見は、中身を詳しく読んだりすることはできないでしょう。一方、正面からは、完全に真上からまっすぐに見れば、それなりに視認性は良いですよ。

このような効果は、そもそも完全にというのは無理でしょう。所詮、液晶画面上のエフェクトに過ぎませんので。私は、いろいろ試してみましたが、メールなどの文章の場合、文章であるというのはわかっても、中身までは読めない感じです。次に子供の画像で試してみましたが、人物が誰かとか詳細はわからなくても、人物を見てるなってことはわかってしまいます。また、マンガも、「ああマンガだな」ってのはわかります。だから、この効果は、どんな種類の画像を見ているのかまでわからなくするのではなく、何を見ているのかはわかっても、詳細はわからないという程度だと考えたほうが良いと思います。

私はやったことないですが、市販の覗き見防止フィルムと併用されれば、もっと効果があるのではないでしょうか?

書込番号:9813685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/06 20:20(1年以上前)

ひとついい忘れましたが、上下左右から覗くというのは、横に立った他人が覗くという想定で、まあ最低20cmは離れる(自分で試すなら、少し手を伸ばす)というのを前提としてます。本人が手に持ってそのまま上下左右からみるのでは、いくら何でも条件が厳しすぎるでしょう。
少し手を伸ばして、角度をつけると、かなり見にくいのが実感できると思います。
満員電車などで、顔と顔が接する状態で、横の他人から隠すという条件でも、相手から隠すように持って角度をつければ、そこそこ使えるとは思いますが、後ろから覗きこまれれば駄目でしょうね。
あとは、今回の件で試してみたのですが、プリインストール以外の画像でも設定できますので、濃淡の強い複雑な風景画などを用いると、効果が強くなるようです。いろいろな画像で効果を確かめて、一番効果のあるものを探されるのも良いと思いますよ。ただ真正面からでもうっすら見えますから、効果が強ければ強いほど、ウザイ感じにはなりますが。

書込番号:9813795

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング