『音質などについて』のクチコミ掲示板

docomo SMART series N-04A

デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月23日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:120g docomo SMART series N-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『音質などについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo SMART series N-04A」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series N-04Aを新規書き込みdocomo SMART series N-04Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

音質などについて

2009/01/31 15:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 F..15さん
クチコミ投稿数:3件

質問が多数あります

まずは音質です。
ミュージックプレイヤーには
ipodを使う予定なので問題ないのですが
着信の音はどのくらい悪いのでしょうか?

あと、私は結構な頻度でメールも、電話も行います
そういうたくさん利用する方にとっては不向きなのでしょうか?

1回買うと、すぐには変えれないので迷っています・・・

書込番号:9018970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/01/31 17:36(1年以上前)

音質はそんなに悪いとは感じません、並みだと思いますが個人差はありますね。
着信の音は、モノラルスピーカーですし、薄型ですから期待はしないほうが良いですが平均的な感じです。
電池の持ちについては、どの携帯でもヘビーユーザーなら持たないと思います。N-02Aと同じ電池パックですから・・私はメール10数通、とWEB閲覧で半日で一個減ります。携帯充電器は必需品です。

書込番号:9019406

ナイスクチコミ!1


スレ主 F..15さん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/31 22:01(1年以上前)

ありがとうございます

メール10数件と・・・って結構な減り早くありませんか?
やっぱりみなさん寝てるときとか充電してるんですよね。

正直、AUにしようかも迷ってるんです。
相葉くんのCMの携帯にしようか・・・と迷いまくりです笑

機能などについて詳しいかたおりましたら
N-04Aとの比較お願いしたいです

書込番号:9020823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/01 01:30(1年以上前)

仕事でauを使っています(三洋機種ですが。以前は京セラ機種でした)
使ってて思うのは、ネットからの設定や問い合わせなどはauのほうが
便利に感じます。またGPS(ついてない機種もありますが)機能も
充実してるように思います。
また一番の違い(不満点)はメールでしょう
機種や電波状況にもよるとは思いますが、auはdocomoに慣れていると
メールが弱く感じます。
自分が感じるのは、主に
1、通話の後にメールチェックしないと、届くのが遅い
  (docomoは通話後にすぐ届く気がします)
2、メールの振り分けられ方がdocomoと違うので
  フォルダ分けはdocomoの方が便利
があげられると思います
仕事携帯なので、メールはさほどしませんが
docomoで頻繁にメールなさってるとすると、慣れるまで大変かも知れません
使い勝手は製造メーカーが同じなら、さほど変わる感じはありませんでしたね
あとはお気に入りのアプリとかがあるなら、調べておくとよいかもしれません
新しいiコンシェルとかは使ったことが無いのでわかりませんけれど・・・・
auもニュースや天気予報は待ち受けで表示させられます

書込番号:9022121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/02/01 06:48(1年以上前)

私も夕方には残り1つくらいまでしか電池は持ちませんから携帯充電器は毎日使います。auとの比較ですが、ミュージック系に重点置くならauの方が言いですね。端末操作やネットワークはドコモだと思います。

書込番号:9022631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/01 11:23(1年以上前)

使用上の大きな比較は、電池の持ち時間でしょうね。カタログ上ですが、N-04Aで520時間ですが、au相場君がCMに使ったW65Tは220時間です。でも実際にはどちらも1日は持ちますが、使用頻度の高い方にはauの携帯の電池持ちは辛いかもしれませんね。
通信速度もN-04Aは、最大7.2Mに対応してますが、auは3.2Mとなってます。体感速度でも実感できました。
レスにもありますが、メールの着信などはドコモの方が安定してると思います。これは、auのCDMA方式とドコモの3G方式の違いだと思います。
修理などもドコモは原則即日対応で本体交換ですが、auは預かり修理になり夏季や年末年始には時間がかかります。

書込番号:9023521

ナイスクチコミ!0


スレ主 F..15さん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/01 13:41(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございます!!!!!!

AUじゃなく、ドコモ。
N-04Aで行こうと思います。
容量なども他のケータイとあまり変わらないみたいですし。

Pのスライドよりは小さく、使いやすそうなので。

みなさんほんとうにありがとうございました!!

書込番号:9024132

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > docomo SMART series N-04A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
bluetooth 2.1+EDR機器について 0 2011/07/23 18:50:35
傷がつきにくい? 0 2010/11/29 0:06:18
Windows7でのMTP接続 3 2012/12/07 16:21:10
今さら購入ってどう思いますか? 3 2010/08/10 15:18:51
諦めました。 6 2011/08/30 22:51:16
東京都心か静岡市でブラウンかホワイトを探しています。 0 2010/04/24 12:01:02
スマートで見た目バッチリ 1 2010/04/13 18:14:26
音楽の再生について 5 2010/04/13 23:17:50
交換8台目です。 0 2010/03/16 15:48:13
新規0円で… 3 2010/04/29 21:19:49

「NEC > docomo SMART series N-04A」のクチコミを見る(全 1309件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo SMART series N-04A
NEC

docomo SMART series N-04A

発売日:2009年 1月23日

docomo SMART series N-04Aをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング