docomo SMART series N-04A
デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 1月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
度重なる質問で悪いのですが・・・
今日実物を見てきてN-04AとSH-04がいいなと思いました。
でもN-02Aはカメラなどの機能的に悪く、SH-04AはQWERTYキーボードも何だか敬遠してしまいます。
出来るだけ長く使いたいのですが、どちらが良いのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせて下さい。
書込番号:9197524
0点

bazilさん、こんばんわ。
現在905iを使用しており当面機種変更はしないつもりでしたが、家内が機種変更
するので久々にドコモのパンフを見たところ以前より魅力ある機種がラインアップ
されていて驚きました。
中でもSH-04Aに大変興味を持っています。一昨日ショップに行ってモックも触っ
てきました。第一印象は「デカッ!」と思いました(画面が3.5インチのせい?)
しかしタッチパネル操作といい今までにない携帯の魅力が溢れている機種では
ないでしょうか?
N-04Aはデザインが綺麗ですね。カラーバリエーションはSH-04Aよりこちらの方
が優れているように思いました。
私的見解になりますが見た目で選ぶならN-04Aで機能性重視ならSH-04Aではない
でしょうか?
以上参考になれば幸いです。
書込番号:9197823
0点

SH-04Aも魅力的ですね。GPS機能以外は基本的な機能はN-04Aと大差が無いようですが
個人的にどっちにするか、はbazilさんの携帯の使い方によるかと。
SH-04Aはプロシリーズだけあり、やはりパソコンとともに使う場合と
(書類やメールの外での確認など)
インターネットやメールの使用量が多い人向きな機種ですよね
弱点としては、やはりハイスペックな分の大きさかと思います。
N-04Aはこのコンパクトな中にほぼ全部と言ってもいいくらい
いろんな機能が詰め込まれているのが魅力だと思います
もちろん好みはあるでしょうが、デザインも良いですし。
ただ、N-04Aの弱点としてあえてあげるならば、
カメラ機能は画素によると思います。もちろん同程度の機種と比べれば
弱いかもしれませんが、携帯に付属してるカメラとしては十分な機能と思います
ただ、フラッシュがありませんから、暗いところでの撮影を多くなさってる場合
不便に感じる事があるかもしれません。
また、多くの方が指摘してらっしゃいますが、電池の持ちはあまりよくありません
メールやサイトの閲覧を電車内などで比較的長くされるようであれば
少しきついかもしれませんね
私の個人的な感想としては、どちらも出来るだけ長く使う
と言った意味では当てはまらないような気もします。
N-04A的には、もう少し電池が持ってくれれば言う事は無いのですが
劣化してきた電池でどれだけ長く愛用できるかな?と思いますし
SH-04A的にはやはり今からもっとこのようなパソコンとの中間のような機種は
各メーカーがこぞって開発中ですから、もっと良い機種が出てくるでしょう
そういう意味では難しいところですね
また数ヶ月先には新しい機種が発表されるでしょうから
今すぐに変えないといけないというわけで無いのであれば
迷うときは買い時ではないのかな?と思います。
書込番号:9199525
0点

みなさんありがとうございます★
やはり迷っている今は買い時ではないのでしょうかね…
でも高校入学と同時に買ってもらう予定なので今の時期が一番なんですよね〜
また質問になりますが
N-04AとSH-04A以外の機種で何かおすすめがありましたら教えて下さい。
書込番号:9202159
0点

なるほど。ご入学&ご卒業^^おめでとうございます。
まずはメーカーもあるかと思います。家族で長い間docomoを使用
と言う事であればいいですが、そうでなければ
個人的な意見として、ですが、auやソフトバンクの方が
学生に対する割引サービスは大きいです。
使い方によってはそちらの方が単体でもお得な場合があります。
一応検討しても損はないと思いますよ。春休みを通じてゆっくり考えてください。
また、高校生と言う事であれば、学校との兼ね合いもありますね。
GPS機能もついてると、お母さんなんかは安心かも知れません。
一応持ち込み不可の高校や、授業中は集める高校もあるかと思います。
し、いまどきの学校は物騒なところも多いですから、
体育などのときに貴重品袋に入れるのを考えても、スライド式はあまり
オススメできませんね。
そうなると、全面液晶のものよりも折りたたみの方が使いやすいし
長持ちするかと思いますよ。少し電気屋さんなんかで触ってみてください。
あとは、高校生の使い方としては、やはりメールがメインになるでしょう
メールのうち安さは、手の大きさや好みにもよりますから、実機に触れる事を
オススメしておきます。
docomoであれば好き嫌いは分かれるところですがFシリーズ(富士通製)などは
防水機種が多く、お風呂などでメールなどが出来て、学生(特に女子)には好評のようです。
最終的には、大きな電気屋さんやdocomoショップならホットモックといい
電源の入った機種もあるでしょうから、そちらで見てみてください。
背面に小さい液晶があり、メール着信や時計が表示されるものが
便利に使えるはずです。
書込番号:9203234
0点

キリネコさん、ありがとうございます。
auもいいとは思うのですが家族がみんなdocomoなので私だけauというのはちょっとダメかもしれません。
わたし的にはスライド式の方が使いやすいような気がしたのですが高校とかではやはり折りたたみの方がいいのでしょうかね?
書込番号:9205338
0点

おはようございます。
家族皆さんがdocomoであればやはり家族間通話は無料ですし
docomoでよいと思いますよ
やはり使いやすさは慣れの部分が大きいですね
私自身ストレートをずっと使っていて慣れてしまったせいで
やはり折りたたみは使いづらくてしかたありません
が、学校と言う場所は集団生活の場所でありますし、ハードな場所であることは確かです
私は以前、病欠になってしまった先生のかわりに高校の教壇に立っていたのですが
やはり持込が禁止というふうになってるにもかかわらず
やはり高校生にとっては必要不可欠なコミニケーションツールですから^^;
みんな先生のいないところではこぞって覗いてカチカチしていました
と言う事で、やはり、傷だらけの子、半壊してる子、大切に扱ってる子
個人の特徴が良く出てたと思いますが。さすが10代、やはりみんな色々あるようで
そう買い換えられる年でもないですし、みんな大小は傷つくといった事のようです
そうするとやはり、折りたたみの方が、壊れる率は低くなるのと
画面を見られにくくなる、と言うのでほとんどの子は折りたたみでした
またみんなとても器用にすさまじい速さで扱ってる思い出があります
ので慣れてしまえば高校生は折りたたみの方が生活に合ってて使いやすいんだなぁ、
と言うのが、見てた私の率直な感想です。
鍵をかけられる個人ロッカーが多分併設されてるとは思いますが
やはりそれでも貴重品は貴重品袋に集めたりします
また、今の風潮から、また教師から見ても今はやはり授業中の携帯電話が
気になって仕方ない、と言う生徒はいます(いつもではありませんけどね^^)
ので、事前に集める学校もあると聞きます。そうすると袋の中で
携帯がシェイクされないとも限りません
そのあたりはもしスライドにされるなら、事前に学校に聞いておかれると
よいかもしれませんね
私もストレートを使って長いですが、やはり頑丈に作られてるとはいえ
全面に画面があるものは、他のものと一緒に袋に入れる場合小分けしておかないと
とても悲しい結果に・・・^^;
また生徒の携帯トラブルでは、急いでて落とした、と急な雨で水浸しで壊れた
という声は多かったように思います。ゆえに防水の携帯は重宝されていました
しかしそれでも。「私はスライドがいい!」と思ったならば
そこはやはり、自分の好みを優先されればよいと思います
せっかく持たれるのなら、やはり好きで愛着が持てるものを選ぶのは
間違いの無い選び方です。ただ少し、折り畳みよりはプライバシーと
扱いに注意は必要になるかも知れませんけれどもね^^
またもしN-04Aをお選びになるのなら、フラッシュが無いので
暗いところで写メは取れない、のとGPS機能は無い、電池少な目、という点は
考慮に入れて選んでくださいね。
SH-04Aはフルキーボードですから、(閉じればタッチパネル操作も可)
ちょっと慣れてしまうと、他の携帯でメールを打つのが、かなり打ちづらくは
なるでしょう。
持ってるお友達などいらっしゃったら、折りたたみもなども触らせてもらったり
感想を聞いたりするとよいのではないでしょうか?
書込番号:9205514
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > docomo SMART series N-04A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/07/23 18:50:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/29 0:06:18 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/07 16:21:10 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/10 15:18:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/08/30 22:51:16 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/24 12:01:02 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/13 18:14:26 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/13 23:17:50 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/16 15:48:13 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/29 21:19:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
