docomo SMART series N-04A
デザイン家電「amadana」とコラボレーションした3.0型液晶搭載スライド式ワンセグ携帯電話(docomo SMART series)
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 1月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
バッテリーの持ちが散々のようですが、、、(汗)
私は、音楽はもちろんカメラもそんなに頻繁に使用しません。。。
メールと、ブルートゥースでハンズフリーイヤホンをちょくちょく使うくらいです。
デザインでコレを今日にでも買おうと思っていたのですが、
上記の感じでも、やはり1,2日でなくなりそうな感じでしょうか??
なかなか、間隔の問題で難しいですが、なんとなく返信もらえれば、
うれしいです。宜しくお願い致します。(^^ゞ
営業職ですので、あまりに持ちが悪いと仕事に支障がでますぅ〜、、(涙)
書込番号:9300268
0点
Bluetooth使えば電池はかなり消耗します。
使用頻度にもよりますが一日持てば御の字でしょうね。レスポンスもSHやFと比較したらメール作成時に劣りますがデザインはいいでしょうね
書込番号:9301539
0点
感じで答えると1,2日で確実になくなりそうな感じですね。
使い方や設定によっては1日でなくなるかもしれません
営業でブルートゥースとなると
車であちこちに回られるって事ですよね。
使い方もさることながら、やはり電波が安定しないところでは
電池消費は激しくなるみたいです。
しかもハイスピードな分、電波を探すスピードも速いようで
谷間に居るとあっちゃこっちゃ検索しちゃって
電池は結構無くなってるようです。
ソフトバンクの発表ではNECの内部ソフトは電池の持ちが悪い場合がある
と言う事ですし、仕事に支障が、と言う事ならあまりオススメできませんね。
書込番号:9302776
0点
ジャグリーマンさん、キリネコさん
やはり、音楽など聴かなくても、結構短そうですね、、(-_-;)
ん〜〜、、悩むけど、他にコレといった携帯がないだけに、、、
もうちょっと悩みます。。。(笑)
書込番号:9312925
0点
無限パワー!さん>>
そうですね。私もコレといった携帯(私の場合はストレートを)を待って
どうあっても出ないので5年ぶりに変えてみたのですが
電池の持たなさには驚いております。
また、色々わからない事ばかりで(いかんせん5年ぶりですから)
すでに数回、計5時間ぐらいショップに色々質問をぶつけたり
本体を検査してもらったりしていて、その中で教わった事ですが。
やはり最近の機種は色々出来てハイスピード&マルチタスクの影響で
どれも基本的に電池もちはあまりよくない、そうです。
基本1日+α(前後)ってのがどの機種も基本でないかと思います、と言われました
(pro系はもっともっと持たないということですが・・・・)
ショップの受付のお姉さんも、だいたい「いざと言うときのために」
予備電池を持っている人がほとんどだと言う事でした
それは、電池が安くなったのと、
docomoの方向性として発熱や充電時間など電池本体性能との兼ね合いで
今現状、基本的には、これ以上電池容量を増やして大きくする方向には
いけないハード設計的な制約もある、と言う事でした。
まぁそれでもN-04Aはやはり「持たない」と言う声は多いです
ってお答えでしたが。
やはり基本は、ヘビーユーザーは電源確保を考えるという動きをしないと
実際にはどんな現行機種でも厳しいところもあるようですね。
ご参考までに
書込番号:9313752
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > docomo SMART series N-04A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/07/23 18:50:35 | |
| 0 | 2010/11/29 0:06:18 | |
| 3 | 2012/12/07 16:21:10 | |
| 3 | 2010/08/10 15:18:51 | |
| 6 | 2011/08/30 22:51:16 | |
| 0 | 2010/04/24 12:01:02 | |
| 1 | 2010/04/13 18:14:26 | |
| 5 | 2010/04/13 23:17:50 | |
| 0 | 2010/03/16 15:48:13 | |
| 3 | 2010/04/29 21:19:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







