


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-03A
本日、一か月使用した、N-03Aを返品して元のP903iTVに戻しました。
要素は色々あるのですが、主なものは次の2点です。
1.着せかえツールの時計が止まってしまうこと。
キーロックを使用している時、省エネモードになった時等色んなトリガーで止まってしまう。
止まる理由を聞くと、「仕様です」。本体の時計が止まっているのではないから問題は無いと言うことらしい。バグではないかといっても認めない。ストップウォッチでは無いので、勝手に止まられてはたまらない。
2.TVの受信感度が極端に低い
私の地区では、全部で7ch見ることが出来るのですが、Pでは問題なく視聴が可能でしたが、Nの受信感度が極端に低い。しばらく映っては消えの繰り返しです。shopの店員によるとこのPは一番映りが良いらしい。と、今さら言われてもと言うことで返品しました。
相変わらずdocomoの対応は情けない。
書込番号:10536449
1点

フラッシュの時計が一定時間で止まるのは普通の事です。
ワンセグの感度も機種によって違って普通です。P903iTVは確かに非常に感度のいい機種です。それ以上を求めたら他キャリアを含めて機種変更する機種はないでしょう。
Nの受信感度は極端に悪いという評判も聞かないですね。普通じゃないでしょうか。
悪いですが、この程度の事で返品されたらスレ主さんよりもdocomoショップに同情します。
書込番号:10536488
19点

フラッシュで描画エンジンを動かし続けるとCPUおよび周辺回路の電力消費が大きくなるので省エネモードになった時に描画停止するのは、ごく当たり前の仕様でありバグなんかではありません。
>相変わらずdocomoの対応は情けない。
わがままな人の理不尽な要求に結局屈したと言う点では同意。しかし無用なトラブルを避けるためと考えると十分合理的。
このスレ、「悪」レポートの何が悪だったのかをよく考えて欲しいものです。
書込番号:10536534
13点

ん〜、あまり妥当な返品理由だとは思えないです。
特に1については、「真っ当な仕様」で、理不尽な理由ではないように感じますね。
よく、ドコモショップも返品を受け付けましたね。
かなり長い時間を交渉に要したんじゃないですか?
書込番号:10536550
12点

こういうユーザーのせいで、損失が価格に反映されるんだよね・・・
書込番号:10536619
10点

みなさんdocomoに結構同情的ですね。良い人たちですね。
FLASHはCPUパワーを要しますのは当然のことですよね。
しかし、一般的に時計が止まるのは当たり前ではないですよね。現時点のCPUで無理なら提供すべきではないし、本体の時計を表示させれば良いわけで、中途半端なプラットフォームを提供するなと言うことです。ツールをDLするにしてもコストがかかっているわけですから。
さらには「このツールを使うならセキュリティをはずせ」と言うのがdocomoの回答です。うん? 言ってくれるやんか。ということでdocomo(shopではありませんよ)とやり合うことにしました。
メーカーの提供するものをそのまま鵜呑みにして使っていってということであれば技術の進歩はありません。おかしいことがあれば論理的に説明し改善してもらえれば言い訳です。但し、それで自分が犠牲を払う必要はありません。
TVに関しては、全てをPと同じようにと言う条件は付けてませんでした。せめて3chか4chでも映ればいいんですがと言うのがこちらの要望でした。電波の中継基地も10kmはなれていません。大都市と違って田圃の広がっている地域ですからそれなりに電波状況はいいはずです。それから、先週、たまたま、数人が同時にTVを見る機会があって私だけ映らない。shopの店員は機会が悪いようでも無い。ということですんなり返品となったもの。
書込番号:10536743
0点

加えてバグと言っていたのは、clear、終話ボタンを押したら止まる。clearボタンは再度押せばスタートするが終話ボタンは変化なし、これらのボタンを押して止める理由がどこかにあるのだろうか。何気なしに押してしまう場合もあるし、通常時計を止めると言うのはストップウォッチくらいで普通の時計を止める必要性があるのか、あるなら別途オプションで設定すれば良いわけですが。
くわえて通常モードで蓋を閉じても時計は動いているのですが、セキュリティキーロックをかけていて蓋を閉じると即座に時計表示が止まってしまう。蓋を閉じる動作にどこに違いがあるのか。等々ですが。
TVについても、Pのように頑張って開発しているメーカーもあるわけだから、技術革新が日進月歩ですすんでいる世の中ですから、Pを超える技術をメーカーは開発すれば良いわけですが。色んな機能を詰め込んでコストを上げていって、中途半端な機能を搭載するより、機能を絞ってコストを下げることもあり、と思うのですが。
書込番号:10536936
0点

ドコモに優しいとかそう言う話ではないと思います。
>一般的に時計が止まるのは当たり前ではないですよね。
>・・・・・・・
>ツールをDLするにしてもコストがかかっているわけですから。
これがハードウェアを返品する理由ですか?
メチャクチャですね。DLしたフラッシュの仕様が自分がイメージしたとおりの動きをしていないと言うことだけでしょうに。
ワンセグの場合は他のN-03Aと比較して異常に感度が悪ければ返品理由にはなるでしょうが、折角詳述していただいたにもかかわらず状況の説明ができていないのではないですか?
書込番号:10537059
10点

それほどに時計が常時動くことが重要なら。
なぜに着せ替えツールなんて使ってるの?通常の時計使えばいいことなんじゃないの?
時計が止まる件については、CPUの負担が大きいために、電池消費が大きい。よって、CPUの問題というよりも電池の問題でしょう。
着せ替えツールを使ってるのはビジュアルなどの別の要件があるから使ってるんでしょ?様々な要件を満たすために機能を提供するのであって、足りる・足りない要件は必ずある。
自分で優先順位をつけて機能を使えばいいのであって、「自分の要件を満たせないなら機能を付けるな」では、完全に自分勝手でしょ?
まして、回避方法があるのに、それにかこつけて「ドコモの怠慢だ!」「返品するのが当然!」じゃ、完全に破綻してる。
ドコモに優しいのではなくて、スレ主の思考がみんなに受け入れられないだけでしょ。
書込番号:10537105
9点

そもそも、これは電話なわけであって、時計ではない。
時計がほしけりゃ、時計を買え。
メーカーがそういう仕様としているわけだから、そういう製品。
あなたが勝手に時計と同様と思い込んで購入したわけであって、あなたの勝手な思い込みが原因。
メーカーじゃなく、自分を責めな。
書込番号:10538187
8点

何だか袋たたき状態ですね。そこまで叩くほどではない気もしますが・・・・・
一般的な話になりますが、消費者の権利は守られなくてはなりません。購入した製品に不具合があれば、それに対してクレームをつけるのは正当な行為です。しかし、権利は無限に拡大できるものではないという考え方もできます。スレ主さんの場合は購入後1ヶ月経っての返品ですから返品された商品は、外装リサイクルを施し預託機となって再び出回ってくることでしょう。再商品化できない分はドコモの損失になります。
返品するに当たってそのクレームは正当なものだったのでしょうか。例えは悪いのですがPCを買って、どこかからダウンロードしたソフトを動作させたところ自分の思っていた動きをするソフトではなかったとします。「なんじゃこりゃ」と考えるのはよいのですが、このときにPCを返品するのが普通なのかどうかです。ここでレスを返している多くの人がついていけない状態になっているのは、この返品の判断基準がスレ主さんだけが納得していることから来ていると思うのです。そう言った思考過程が常人と大きく異なる場合は武勇伝を披露しても非難されるでしょうね。私はそう感じました。
まあ、何はともあれ返品できて良かったですね。おめでとう!
書込番号:10538377
11点

世界は自分中心に回っていると思っている人の典型的な発言ですね。
こういう人は何を言っても理屈捏ねて反論するだけで考え方は変わらないでしょう。
書込番号:10538401
10点

これからは、事前に色々調べて購入をされて下さい。まあ、この様子じゃスレ主様の気に入る携帯はなかなかないでしょうけれど…
書込番号:10538580
4点

巨神兵さん
>ワンセグの場合は他のN-03Aと比較して異常に感度が悪ければ返品理由にはなるでしょうが、折角詳述していただいたにもかかわらず状況の説明ができていないのではないですか?
量販店でTVをお求めになる場合どのように比較対照されますか?同じ機種を並べて比較するのですか?残念ながら私は他社と比較して購入します。
>どこかからダウンロードしたソフトを動作させたところ自分の思っていた動きをするソフトではなかったとします。「なんじゃこりゃ」と考えるのはよいのですが、このときにPCを返品するのが普通なのかどうかです。
根本的に勘違いされてるのか、「アプリ」ではなく「プラットフォーム」を提供しているところに返品しただけのこと。よく読んでください。
anusu-さん
文章に気をつけるように
携帯が電話だけの機能なら、これだけ普及したかということ。いろんな機能がついてきたから子供から老人までに普及したということ。
親会社がツーカーホン(ご存知かどうか分かりませんが)に出資していた関係で1次代理店の責任者を任命され、多機能化の提案も行い、軽量化の提案も行い(モトローラのような)、ビジュアル(当時は黒とグレーのみでした)の改善も提案していました。各社が、そのような時代を経て今日のような携帯電話になったということです。
あなたこそ、黒電話をぶら下げればどうですか?(黒電話といっても分かりませんか?)
理子パパさん
>これからは、事前に色々調べて購入をされて下さい。まあ、この様子じゃスレ主様の気に入る携帯はなかなかないでしょうけれど…
その通り、携帯がショルダーホンと呼ばれているときから使用していて、返品なんてものを考えたのは今回が初めてです。事前に調べて分かることとそうでない事もいろいろありますね。「まさか」というところに落とし穴があったとは気がつきませんでした。
これ以上議論してもかみ合わないと思いますので後は適当にどうぞ。
書込番号:10539000
1点

>>ワンセグの場合は他のN-03Aと比較して異常に感度が悪ければ返品理由にはなるでしょうが、折角詳述していただいたにもかかわらず状況の説明ができていないのではないですか?
>量販店でTVをお求めになる場合どのように比較対照されますか?同じ機種を並べて比較するのですか?残念ながら私は他社と比較して購入します。
購入前の比較と購入後正常かどうかを確かめるための比較すら区別出来ないのでしょうか?
書込番号:10539328
5点

友里奈のパパさん
失礼しました。文章をよく読んでいただきありがとうございます。
>shopの店員は機会が悪いようでも無い。ということで
↑
変換が間違っていたようで 「機械」でした。文字が違っていれば分かりませんよね。
書込番号:10539937
0点

>文章に気をつけるように
どのように?
>携帯が電話だけの機能なら、これだけ普及したかということ。いろんな機能がついてきたから子供から老人までに普及したということ。
普及がどうとかの話じゃないでしょ?
>親会社がツーカーホン(ご存知かどうか分かりませんが)に出資していた関係で1次代理店の責任者を任命され、多機能化の提案も行い、軽量化の提案も行い(モトローラのような)、ビジュアル(当時は黒とグレーのみでした)の改善も提案していました。各社が、そのような時代を経て今日のような携帯電話になったということです。
何の話だよ・・・
んな話興味ないって。
時計があなたの想定していたつくりじゃなかったと言うだけ話だろ?
メーカーはそういう信念で仕様としているわけだから、仮にそれによって、売り上げが下がろうが承知の上なわけだ。
それをまったく関係が無い人間が、口出しする必要はない。
これは既製品なわけであって、あなた好みに作られたものではない。
あなたのスタイルに合うか合わないか、あなたが判断して購入するか決める権利があるんです。
その確認作業を怠ったのであれば、あなたの責任です。
もちろん、見落としていてもです。
あなたが必要な機能であるならば、確認をすべきなんです。
それを確認もできてないのに、他社はこうだからと勝手に決めつけ、思い込んで購入したのはあなたなんです。
それに伴う結果は、すべてあなたが受け入れるべきです。
それをメーカー批判なんぞとてもみっともない行為です。
それならば、最初から既製品を購入せずに、オーダーで作ればいいだけです。
それだけの財力が無ければ、既製品の中から自分にスタイルに合う製品を見つけ出すしかありません。
もう一度いいますが、あなたは「既製品」を購入しているんです。
「既製品」は、あなた好みに造られたものではありません。
よって、メーカーに非はまったくありません。
責めるのであれば、誤った判断を下した、ご自身を責めるべきでしょう。
>あなたこそ、黒電話をぶら下げればどうですか?(黒電話といっても分かりませんか?)
意味不明。
あなたこそって、何に反論してるわけ?
まったく論点がずれてます。
そういう反論の仕方しかご存じないのでしょうか?
書込番号:10542628
8点

横からすみません。
スレ主さんの悩みは他製品で私も体験しました。
キッチンタイマーがほしくて携帯アプリを使ってみましたが…
結局数字が表示される動画だということでした。
今回問題になっているFLASHについても時刻らしき物が表示できる
動画という事なんですよね。
それを”時計”と言ってしまうのは確かに…ですね。
PCの時計ですらCPUと無条件に動作しているわけではなく…
ただ消費者の主観という意味では返品の理由にするのはありだと思います。
ただそれが溢れるとカラフルなFLASHの時刻表示アプリは激減するかもしれませんが…
ワンセグについては
>私の地区では、全部で
というくだりがちょっと理解できませんでした。
Pの評判については独断で購入された消費者の自己責任で評判面は
つたないかもしれませんがショップは頑張っていると思います。
決して売りたい品をごり押しして良い品を隠すようなマネはしていないと考えます。
ショルダーホンまで知っていて携帯業界詳しそうな方がググりもせず店頭のモックも
いじらず(今日あるDSで確認しましたが一応可能な範囲でカスタマイズさせてくれました)
主観で入れた着せ替えツールや調査不足のワンセグアンダースペックでカリカリするのは
………(ーー;)
まぁ返品してしまったのであれば終わった話ということで…
ただここに書いてくださる方の意見をスルーするのはもったいないですよ。
次を起こさない様にしてくださいね?
書込番号:10542713
2点

同じP903iTVからN-03Aの機種変更ですが FLASHは わかりませんがワンセグはたしかにPと比べると最悪ですね 受信感度が それほど田舎ではなくとありましたが私は大阪市のど真ん中に住んでいますが感度はPに比べれば劣悪です しかしNにはアンテナがなくPのアンテナを収納すればNと同じ感度ぐらいです 私はアンテナが無いぶん 映りが悪いのはしょうがないか と諦めてましたが返品するとは驚きです 私も買って1ヶ月たちませんが私も返品しようかな? なんて思う訳ないです ただのクレーマーと思われるのがオチです まぁワンセグを中心に考えるのであれば前機種を使えるとこまで使った方がイイって事です
書込番号:10544111
1点

かなりわがままなユーザーさんですね。明らかに機器の個別不良であれば返品、交換は当然ですが、家電製品はとにかく自分の重要視する仕様を十分確認してから買うもの。それでも買ってから「ああ、ここの仕様は確認してなかったけど気に入らない。けどまあ仕方無い。自分が悪い」となるのが一般的な人。良くある事です。スレ主さんは「落とし穴」と仰ってますが、着せ替え時計はそれほど重要な機能という事ですか?スレ主さんがそれほど重要視されている機能なら、何故買う前に十分な確認をしなかったのでしょうか?確認していなかったのであればそれほど重要視されてはいなかったという事ですね。あくまで電話ですから。
色々な機能がついて子供から老人まで普及したと仰っていますが、携帯が普及し過ぎて弊害も出ている事を認識して下さい。優先席で平然と使っている人。若者は当然ですが、最近では老人も使ってますね。それも弊害の一つと考えます。それにMNPによる過当競争。
>ショルダーホン時代から使用していた
と仰ってますが、それならかなり裕福な方? ああ、携帯を売っていた方ですね。それでもショルダーホンとツーカーさんって関係あるんでしたっけ?
裕福であれば返品などセコい事をせずに新しいのをお買い上げになるとか。携帯に詳しい事をアピールしたいのであれば技術的な事を気が済むまで言うだけ言ってお帰りになるとか。ショップ店員、あるいはドコモ本体の方の態度が極端に悪いというなら確かに私も返品を考えるかもしれませんが、そこまで酷かったのでしょうか?仕様が気にいらないから返品されていてはメーカー、ショップも参りますね。
携帯だから返品したのでしょうが、これが冷蔵庫、洗濯機、車だったら、スレ主さんは同様の事をするのでしょうか?
書込番号:10595605
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > docomo STYLE series N-03A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/11/01 11:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/17 21:04:04 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/13 19:12:00 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/25 20:10:50 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/09 22:04:25 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/08 20:51:19 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/11 21:44:51 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/12 17:16:15 |
![]() ![]() |
19 | 2009/12/07 22:34:41 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/14 8:49:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
