


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)
こんばんは。
OSがwindowsXPなので、windowsパソコンを使えるなら使えるはず。
近くの家電量販店やPCショップにおいてあると思うので、
触ってみてください。。
書込番号:8743346
 1点
1点

基本的な操作はかわらないと思うので大丈夫ですよ。
容量が小さいのであまり多くのソフトを使えないと思いますが・・・
ネット、メールなどでしたら全く問題ございません!
書込番号:8743833
 0点
0点

初心者は・・・いろいろ困ることが出てくるかもしれませんよこの機種では。
気軽に屋外でもWeb閲覧したりメールしたりということのみならかならとてもいい製品ですが。
情報の格納量が小さいと、PCを覚えてあれやこれやとやりたくなってきたころに
問題が頻発してくることになると思います。
主に、CD/DVDドライブが付いていないこと、SSDの容量が16GBしかないことに
起因する問題です。
本来はその対処がPCの楽しみの一つなのですがね。
このPCは、2台目がほしい人にピッタリの商品です。
初心者には、いかがなものか。
書込番号:8745274
 2点
2点

初心者なら普通にA4ノート買えばいいじゃん。
これ買うよりもコストパフォーマンスがいいと思うけど。
書込番号:8745830
 0点
0点

こんばんは、たか★!さん
この手のネットブックは用途が限られているでしょうね・・・
初心者向きではないと思います。
使いこなすには若干の工夫がいるのではないかと・・・
書込番号:8745873
 1点
1点

皆さんが言っているとおり、初心者の方には、基本的に、DVDドライブ、ハードディスクが付いている画面の大きなA4ノートがお勧めです。価格もいろいろ調べれば安いものあります。
また、違う考え方もあり、デザインに惚れたり、頻繁に持ち歩きたい人は、1kg、SSD搭載のS101は良いかもしれません。ただし、わからない時にとことん自分でがんばろうという気持ちのある事と、パソコンに詳しい知人がいること(できればS101も持っている人や、近くにいてわからない時にS101を持って聞きにいける人)かな。
いずれにしても、パソコン初心者なんですがさんの気持ちとパソコンに求める優先順位しだいでしょうか。良い選択をして、楽しいパソコンライフをお過ごしください。
書込番号:8746332
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ウインドウズXPサポート終了に伴う対策でVistaにUPグレート | 8 | 2014/01/16 20:48:02 | 
|   Windows XPサポート終了に向けてOS対策 | 14 | 2012/06/06 23:06:10 | 
|   リカバリができません。 | 4 | 2012/02/25 11:12:42 | 
|   リカバリがならない | 9 | 2011/09/09 1:19:29 | 
|   バッテリー未装着での起動 | 3 | 2011/04/03 17:23:09 | 
|   win7にしている皆様に質問 | 5 | 2011/03/20 12:43:34 | 
|   PCが立ち上がらない、シャットダウンされない | 3 | 2011/03/29 13:34:38 | 
|   キーボード左上部のボタン | 2 | 2011/03/13 20:31:07 | 
|   SSDが壊れました | 2 | 2011/06/03 23:24:00 | 
|   Windows7にしました。 | 5 | 2011/02/13 21:01:35 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



 
 


 

 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 










 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

