『省電力機能が正常に動作しない。』のクチコミ掲示板

2008年12月上旬 発売

LHD-ED1000U2L

省電力機能/電源連動機能/セキュリティスロットを備えたUSB2.0対応外付型HDDユニット(1TB)。本体価格は25,300円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,300

容量:1TB インターフェース:USB2.0/USB1.1 LHD-ED1000U2Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LHD-ED1000U2Lの価格比較
  • LHD-ED1000U2Lのスペック・仕様
  • LHD-ED1000U2Lのレビュー
  • LHD-ED1000U2Lのクチコミ
  • LHD-ED1000U2Lの画像・動画
  • LHD-ED1000U2Lのピックアップリスト
  • LHD-ED1000U2Lのオークション

LHD-ED1000U2Lロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月上旬

  • LHD-ED1000U2Lの価格比較
  • LHD-ED1000U2Lのスペック・仕様
  • LHD-ED1000U2Lのレビュー
  • LHD-ED1000U2Lのクチコミ
  • LHD-ED1000U2Lの画像・動画
  • LHD-ED1000U2Lのピックアップリスト
  • LHD-ED1000U2Lのオークション

『省電力機能が正常に動作しない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LHD-ED1000U2L」のクチコミ掲示板に
LHD-ED1000U2Lを新規書き込みLHD-ED1000U2Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

省電力機能が正常に動作しない。

2009/11/07 12:49(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-ED1000U2L

クチコミ投稿数:7件

この商品を買って数ヶ月経ちます。
最近PCを変えました。XPからVista。そうしたら一定時間アクセスをしないとモーターを停止する機能が正常に働かなくなりました。

症状ですが、省電力モードに入って数秒でアクセスの赤いランプが光ってまた動き出します。これはPC側の問題でしょうか?Vistaのインデックスの機能は停止しました。

それからハードウェアの安全な取り外しが機能しなくなります。もちろんファイルなどはひらいていない状態ですが、使用中でどうのこうのの表示が出ます。
何度も試してみますが駄目です。

個体の上についているUNPLUGのボタンですがこれを押すと何か表示が出ますか?何度かやってみましたが、一度も取り外して大丈夫などの表示は出ません。

書込番号:10435981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1988件Goodアンサー獲得:185件 LHD-ED1000U2Lの満足度5

2009/12/06 13:30(1年以上前)

こちらはXP使いでなんとも参考にならないかもしれませんが、
HDDの温度やSMART情報を定期的に見るソフトが動いてると、停止中のHDDは回転が始まるようですよ。
中身のHDDの仕様みたいですね。
どのメーカーのHDDでも同じみたいです。
HDDの温度やSMART情報を見るだけなら回転する必要は無いはずなんですけどね。

そもそもこの製品はHDDの温度やSMART情報を見ることは出来ない製品。
新型のENは見れますけど。

書込番号:10587517

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジテック > LHD-ED1000U2L」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LHD-ED1000U2L
ロジテック

LHD-ED1000U2L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月上旬

LHD-ED1000U2Lをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング