2008年12月上旬 発売
LHD-ED1000U2L
省電力機能/電源連動機能/セキュリティスロットを備えたUSB2.0対応外付型HDDユニット(1TB)。本体価格は25,300円



外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-ED1000U2L
この前まで、windowsで使用していたのですが、
最近imacを買ったので、そっちで使用しようと考えていたのですが。
imacの方につなぐと、読み取りはできるのですが、書き込むことができません。
どうすればいいでしょうか??
よろしくお願いします。
書込番号:12395026
0点

初期状態だとドライブのフォーマットがNTFSです。
Mac OS-XでNTFSに書き込み出来ないのは仕様です。
下記とか参考にされると良いかと思います。
http://www.rk-k.com/sharing-hdd-with-mac-and-win/
書込番号:12395137
0点

Paragon NTFS for Macを使ってます(eSATA,FireWire,USB)
転送速度も速く不具合なしです(Mac Pro 10.6.5)
http://www.paragon-software.com/jp/home/ntfs-mac8/
書込番号:12395282
0点

みなさんのアドバイスでうまくいけました!!
NTFS-3G for Mac OS Xをダウンロードしたところ、書き込みができるようになりました。
ありがとうございます。
書込番号:12395781
0点


「ロジテック > LHD-ED1000U2L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/04/21 13:52:13 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/20 20:13:04 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/11 3:02:48 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/06 13:30:30 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/26 20:06:47 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/26 14:38:40 |
![]() ![]() |
6 | 2009/09/07 21:48:26 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/09 19:49:10 |
![]() ![]() |
8 | 2009/08/09 19:58:04 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/26 22:56:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





