『内臓ドライブ』のクチコミ掲示板

2008年12月上旬 発売

LHD-ED1000U2L

省電力機能/電源連動機能/セキュリティスロットを備えたUSB2.0対応外付型HDDユニット(1TB)。本体価格は25,300円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥25,300

容量:1TB インターフェース:USB2.0/USB1.1 LHD-ED1000U2Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LHD-ED1000U2Lの価格比較
  • LHD-ED1000U2Lのスペック・仕様
  • LHD-ED1000U2Lのレビュー
  • LHD-ED1000U2Lのクチコミ
  • LHD-ED1000U2Lの画像・動画
  • LHD-ED1000U2Lのピックアップリスト
  • LHD-ED1000U2Lのオークション

LHD-ED1000U2Lロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月上旬

  • LHD-ED1000U2Lの価格比較
  • LHD-ED1000U2Lのスペック・仕様
  • LHD-ED1000U2Lのレビュー
  • LHD-ED1000U2Lのクチコミ
  • LHD-ED1000U2Lの画像・動画
  • LHD-ED1000U2Lのピックアップリスト
  • LHD-ED1000U2Lのオークション

『内臓ドライブ』 のクチコミ掲示板

RSS


「LHD-ED1000U2L」のクチコミ掲示板に
LHD-ED1000U2Lを新規書き込みLHD-ED1000U2Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

内臓ドライブ

2009/07/19 11:01(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-ED1000U2L

クチコミ投稿数:47件

内臓ドライブのメーカーの判別方法がしりたいのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:9876063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/07/19 11:05(1年以上前)

一部メーカーはシールで色分けされているようなこともあるようですが、ロジテックは買ってからバラしてみないと分からないようです。

HDDメーカーにこだわるなら、HDD単体とHDDケースを買って、自分で組み立てたほうがいいのではないでしょうか?

ちなみに、血肉の内臓ではなく内蔵なのでご注意ください。

書込番号:9876081

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:172件

2009/07/19 11:05(1年以上前)

デバイスマネージャで確認できませんか?

書込番号:9876082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/19 11:15(1年以上前)

usbを取り出すときのハードウエアの安全な取り出しでも見れる場合あるね


ってそれは判別方法じゃなくて
中身の型番表示だからすばりそのものだろうと一人つっこみ

書込番号:9876117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/07/19 13:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。デバイスマネージャですか、一度確認してみます。

書込番号:9876581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:185件 LHD-ED1000U2Lの満足度5

2009/09/07 21:40(1年以上前)

LOGITEC LHD-EDU2 USB Device
と見える製品ですね。
HDD入りの商品は、考え方としていろんなメーカーのHDDを使うことが多いので、中身のHDDがパソコンの画面で見えることはほぼ無いですね。
どのメーカーもわざとそうしてます。
ケースの分解が簡単なものならバラして確認ですね。

HDD入りの商品は、そのかわり省電力機能が付いてたりすることが多いです。
このLHD-ED*****U2シリーズは、常駐ソフト無しで省電力ができます。
常駐ソフトが必要なものはトラブルの元になることが多いです。
HDD無しのケースだけの商品は、中身のHDDがパソコンの画面で見えることが多いですね。
逆にHDD無しのケースだけの商品は、省電力機能無しのものがほとんどです。

現実、ユーザ無視の商品ばかり・・・。

書込番号:10116718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:10件

2009/09/07 21:48(1年以上前)

>現実、ユーザ無視の商品ばかり・・・。

パソコンを使っているユーザーとの比率からすれば、
実際に外付けHDDを使っている人は少数なんでしょうねww

メーカーは儲からない商品を作るわけがない orz

書込番号:10116766

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジテック > LHD-ED1000U2L」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LHD-ED1000U2L
ロジテック

LHD-ED1000U2L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月上旬

LHD-ED1000U2Lをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング