ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)
愛用していた東芝dynabook Qosmio GXW/76GWのハードディスクが壊れてしまいました。ハードディスクを交換して、また使いたいのですがこのハードディスクで大丈夫でしょうか?
それとリカバリーディスクはあるので、ハードディスクを交換してリカバリーで復旧しますでしょうか?バックアップは偶然にも前日にとってありました。
自分なりに調べているのですがわからない(自信がない)ので教えてください。お願いします
書込番号:14575900
0点
両方ともOKですが、HDDは7200RPMにすると更に快適になりますよ。
書込番号:14576065
![]()
0点
ハードディスク 250GB(5,400rpm、Serial ATA対応)(※13)
Serial ATAだから規格は問題ないけど相性問題は試してみないとわからない
書込番号:14576102
![]()
0点
あ の にさんduagdadadaさんお二人ともありがとうございます。
7200RPMだとよりいいのですね^^ 探してみたいと思います。
書込番号:14576591
0点
回転数が大きい製品は発熱が多い。
手を置く場所が熱くなるので、チリチリと手のひらがずっと痺れて不快になる。
書込番号:14576799
0点
あと、回転数が大きいと振動も増える。
手の痺れは、それも影響してくるだろう。
書込番号:14576805
0点
発熱も振動も、まったく問題になりません
手の痺れはパチンコのやりすぎからくるものでしょう
書込番号:14578153
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2012/12/01 3:14:06 | |
| 1 | 2012/10/29 16:55:49 | |
| 5 | 2012/10/15 19:02:03 | |
| 2 | 2012/10/14 15:21:51 | |
| 10 | 2012/11/02 12:56:03 | |
| 8 | 2012/06/03 19:52:04 | |
| 3 | 2012/05/28 16:28:33 | |
| 7 | 2012/05/22 13:19:09 | |
| 6 | 2012/03/29 22:00:49 | |
| 3 | 2012/03/03 18:58:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと22時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


