Inspiron Mini 12
Atom Z530プロセッサー/1GBメモリー/IEEE802.11b/g対応無線LANを備えたBTOカスタマイズ対応の12.1型光沢液晶搭載ミニノートPC



ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 12
XPで使ってきてはや3年。
ビスタのディスクを使ってもいいのですがこの際7にしようと
遅くてもまあしょうがない
このばあいに @アップグレードの7を入手 A通常の 7 を入手
どちらがいいと思いますか
書込番号:15894924
0点

> @アップグレードの7を入手 A通常の 7 を入手
XPからだとどっちを買ってもクリーンインストールになるはずなので
DSP版7でよいかと
OS入れ替える前にリカバリーはとって置きましょう
ご参考までに
書込番号:15894941
0点

CPUがAtomなので、この際買い換えをお勧めします。
書込番号:15894952
5点

本機を所有している者です。
メインメモリーが1GB(増設不可)ですからインストール条件を満たしているか不安です。
条件を満たしていたとして、Windows7対応ドライバーが提供されているとスムーズですね。
書込番号:15894958
0点

ATOM Z530及びZ520は64bitに対応していないので、DSP版の32bitを買う方が良いかと。
あとは、ドライバを集めて来れるかが肝心。
この際、あ金貯めて新しいPCを買う方が幸せになれるかもしれません。
書込番号:15894961
1点

ビスタが遅いのはともかくとして動くので7でもいけるかなと
ドライバが一番問題ですか
書込番号:15894969
0点

>@アップグレードの7を入手 A通常の 7 を入手
新規OS購入なら、Win8の選択種もあるのでは。
Vista Win7よりもキビキビと動くらしいですよ。ただメモリが少ないのがネックか?。
書込番号:15894992
1点

atomN270ネットブックにWin8の32bit入れていますけどXPの時と変わらない感じ。ただしメモリ1GBではギリギリセーフ状態。
win7だとメモリ足りないと思うわ。
書込番号:15895133
2点

メモリの消費、WinXPだと300〜400MBだけど、Win7やVistaだと1GBは食いますからね。
ですから、1GBのままだとかなり重いy
2GBに増設したら、win7でも動くだろうが
書込番号:15895181
1点

皆様丁寧なアドバイスありがとうございます
WIN7にすると(WIN8でも)一番の問題はドライバなんですね
VISTA、あるいはXPのドライバはそのまま使えないのでしょうか?
クリーンインストールに成らない、特にVISTAからアップグレードした場合でも要るのでしょうか
書込番号:16163254
1点

ビスタが動くなら7もほとんどの場合で動く。
ドライバは、原則共用が出来るので。
ビデオドライバたけは、別物になっていますので、別途用意する必要があります。
書込番号:16163272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種に今Windows 7 HomePremium 32bitを入れる作業をしています。
注意点は、以下二つ
@デバイスマネージャーで認識されてないドライバはバッテリー関係です。デバイスとプリンターメニューで、PCに警告マークが出るので、クリックするとトラブルシューティングで解決します。
AWindows Aero にするために
スタートメニューの検索欄に「システム」と入力、「システムの詳細表示」を選択。
開いたシステムプロパティの「詳細設定」内のパフォーマンスの設定
をクリックして、「コンピュータに応じて最適なものを自動的・・・・・」に
チェックが入っているか確認して下さい。入っていなければ、チェックを
入れて、適用→OKの順にクリックして下さい。
書込番号:16272615
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron Mini 12」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/02/17 19:52:58 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/22 10:46:42 |
![]() ![]() |
11 | 2013/06/19 20:18:21 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/08 0:33:38 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/20 2:26:05 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/10 15:27:10 |
![]() ![]() |
3 | 2012/02/09 17:08:03 |
![]() ![]() |
11 | 2011/05/07 14:52:30 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/27 17:15:26 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/12 10:47:24 |