『報告です。』のクチコミ掲示板

2008年11月 発売

Inspiron Mini 12

Atom Z530プロセッサー/1GBメモリー/IEEE802.11b/g対応無線LANを備えたBTOカスタマイズ対応の12.1型光沢液晶搭載ミニノートPC

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron Mini 12の価格比較
  • Inspiron Mini 12のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 12のレビュー
  • Inspiron Mini 12のクチコミ
  • Inspiron Mini 12の画像・動画
  • Inspiron Mini 12のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 12のオークション

Inspiron Mini 12Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月

  • Inspiron Mini 12の価格比較
  • Inspiron Mini 12のスペック・仕様
  • Inspiron Mini 12のレビュー
  • Inspiron Mini 12のクチコミ
  • Inspiron Mini 12の画像・動画
  • Inspiron Mini 12のピックアップリスト
  • Inspiron Mini 12のオークション

『報告です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron Mini 12」のクチコミ掲示板に
Inspiron Mini 12を新規書き込みInspiron Mini 12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

報告です。

2009/02/07 19:41(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron Mini 12

HDDから MSD-PATA3018032-ZIF2 SSDへ換装ができました。

このスレを参考にさせていただき、他のスレなどでもお世話になり、ドシロウトながらなんとか換装できました。HDDの取り外しやSSDの取り付けなどは下記DELLのサイトを見ながら意外とすんなりできました。

http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/ins1210/ja/sm/index.htm

 Windows Vista Home Basic ですが、そこそこ快適になりました。起動時間はいままでまともに動かせるまでの時間が五分近くかかっていましたが、2分ほどにまで短縮されました。ソフトの起動も早くなり満足です。これでメモリが増設できたら最高なんですが無理なようですね。

8924108で紹介されている無料ソフト(試用期間制限あり)でHDD内のソフトも環境もそのまま移動できました。

次はXP化にチャレンジしてみようかな。多分僕では無理ですけど。

書込番号:9055698

ナイスクチコミ!0


返信する
kata703さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/08 07:03(1年以上前)

マイティーマスク様
この機種を購入しようかと色々模索している者です。

>これでメモリが増設できたら最高なんですが

メモリー増設ではありませんが確かビスタには
Windows ReadyBoostといった機能があるらしいです。

「○ニー USB 」で検索して頂けると
小さくてmini12に合いそうな
Windows ReadyBoost対応のUSBメモリーが・・・

それと、XPをインストールされている方には
eBoostrというWindows ReadyBoostに似た
ソフトがあるみたいです。

どなたか、出来ればレポお願いいたします。

書込番号:9058349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/02/08 09:33(1年以上前)

kata703 さん

レディーブーストはやっていますが、正直体感速度はあまり期待できません。

ビスタのままだとかなりつらいものがあるので、もし検討されているようでしたら、はじめから絶対XPモデル、またはubuntuモデルにしておいたほうがいいですよ。

ネット閲覧くらいでしたら電源を入れてからの起動の遅ささえ我慢できればvistaでも問題ありません。それもスリープや休止状態をうまく使い分ければさほど不便はありません。

書込番号:9058718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2009/02/08 09:43(1年以上前)

ちなみにレディーブースト用にバッファローのRMUM-2G/BKというUSBを使用しています。邪魔にならなくていいですよ。

書込番号:9058743

ナイスクチコミ!0


kata703さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/08 10:33(1年以上前)

マイティーマスク さん

貴重な情報ありがとうございました。
購入の際は、ubuntuモデルをXP化にしたいと思っています。
(納期が気になりますが・・・)
SSD化するとレディーブーストの恩恵が軽減されるのですかね?
羨ましいです。 1.8インチのZIFのSSDは、まだちょっと
お高いので手がでません。

>ちなみにレディーブースト用にバッファローのRMUM-2G/BKというUSBを使用しています。邪魔にならなくていいですよ。

最初私も、この商品はデッパリが少なく良い商品だと思いましたが
この商品だとリード、ライトの速度が気になったので、

色々探したらソニーのUSM-HXという商品をみつけたしだいです。
とても、参考になりました。

書込番号:9058949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/02/08 12:09(1年以上前)

>1.8インチのZIFのSSDは、まだちょっとお高いので手がでません。

確かに高かったです。ヤフオクなどでも32Gでまだ2万円はしますね。

>この商品だとリード、ライトの速度が気になったので、

ご存知かとは思いますが、RMUM-2G/BKはマイクロSDが装着されていて、それを別の読み書きが早いものに付け替えて使っています。

しかし、vistaモデルがコジマで安くなっていたので勢いで購入してしまったのでXPモデルを買えばよかったと後悔しています。

でも、色々いじくって快適に近づけていくのも楽しみのひとつなんですけどね。

書込番号:9059350

ナイスクチコミ!0


kata703さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/08 19:44(1年以上前)

マイティーマスク様

このスレをカキコんでるうちに
物欲大魔王が頭の中を支配し
とりあえず、物だけ見に行こうと量販店へ
・・・
そして
ついに買ってしまいましたよXPモデル
(^。^)

書込番号:9061332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/02/08 21:15(1年以上前)

おぉ!おめでとうございます。

xpならそのままでも十分快適かと思います。

うらやましいです。

書込番号:9061926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Inspiron Mini 12
Dell

Inspiron Mini 12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月

Inspiron Mini 12をお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング