SyncMaster 2343BW [23インチ]
ダイナミックコントラスト比20000:1/輝度300カンデラ/視野角上下160度/左右170度の23型液晶ディスプレイ(QWXGA+)。市場想定価格は35,000円前後



PCモニター・液晶ディスプレイ > サムスン > SyncMaster 2343BW [23インチ]
一昨日ツクモネットショップから18990円で購入しました。
昨日届き、早速接続し、調整しています。
今のところ、ブライトネス30%、コントラスト45%で使用中です。
PCのスペックは
G31マザー、Core 2 Quad Q6600、GF8600GT、4GBRAM、WinXpProです。
ワイドディスプレイが欲しかったことと、フルハイビジョンでは縦のドットが1080で、少々短いと感じていたことがこの製品を選んだ理由です。
(価格も2週間ほど観察していて、一昨日のツクモが底値と思い、決め手になりました)
この口コミでTNパネルを使用することに健康上気をつけるよう助言してくださる方がいらっしゃいますが、私は連続使用が1時間ほどなのと、輝度を抑えていますので、大丈夫と思います。
IPSパネル、VAパネルを使ったことはないので、比較できませんが、この価格で、この表示はとてもお買い得と思います。
書込番号:9800151
1点

昨日、いろいろ遊んでいて、おもしろい設定を発見しましたのでお知らせします。
コンピュータに詳しい方はご存じかもしれませんが、私と同等の方にはお奨めです。
GF8600GTのドライバでは表示されなかったのですが、このディスプレイに付属のCDのドライバをインストールすると、画面の解像度2048X1536が出現しました。もちろんこの解像度にした場合は縦の1536が一度には表示できません。マウスで上下にスクロールする必要があります。が、この解像度を利用すると、ウィンドウのツールバーを画面外に出し、2048X1536ドット全てを作業面にすることができます。
今はGoogleの地図を全画面表示し、夏休みの旅行計画を立てています。
書込番号:9805657
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > SyncMaster 2343BW [23インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/07/05 8:32:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/25 15:28:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/18 19:58:23 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/17 0:42:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/22 2:32:40 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/21 11:28:52 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/08 23:10:08 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/06 23:59:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/07 14:06:10 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/22 1:57:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
