-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
MultiWriter 5750C PR-L5750C
- 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
- ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
- カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。

-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位
プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
はじめまして、
先月下旬にこちらのプリンタを購入しました。
単色での塗り面積が大きなもの(例:ハガキを一色で全面印刷のようなサイズ)で出力すると、
豹柄のようなまだらカスレがおきます。
書類やいろいろな模様のデザインを出力していた際には気づかなかったのですが、
レーザープリンタはこのようなものなのでしょうか?
どの色でも黒単色でも同じように等間隔でうっすらとまだらカスレが起きます。
その他の使用感はとても気に入っているのですが、ここだけ残念でしかたありません。
どなたかご存じの方
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:15150945
0点
dope93さん、こんにちは。
私はこのプリンターを持ってないのですが、説明書を見ると、「日常の管理」の項目に、トナーやドラムのメンテナンスに関する情報が載ってるようですが、これらは既に試されましたでしょうか?
カートリッジの中のトナーが偏ってると、印刷にムラが出ることもあるようです。
また同じく説明書の「困ったときには」の項目にも、さまざまな情報が載ってるようですので、チェックしてみるのもいいかもしれません。
書込番号:15151098
0点
>レーザープリンタはこのようなものなのでしょうか?
なりませんy
もし起こるなら、その機種や個体によるものです。過去ログ見ても、特にそういうことは書かれてないので、個体差によるものかと思われます。
はがき印刷の給紙で困ってる人はいましたが。
トナーの偏りは、トナーを取り出して軽く左右に振って均等にすればいいです。
ドラムが汚れているときにもありますが、A4サイズの印刷では問題ないのであればその心配は不要かと。
書込番号:15151176
1点
secondfloorさん
早速ありがとうございます^^
日常の管理、確認してみました。
もしかしたら転写電圧の調整が必要なのかもしれません。
試してみます。
トナーを軽く振る、結露の確認、推奨用紙での印刷は確認しておりました。
ベクターデータなので、画像密度の問題ではないようです。
なにせ購入したばかりなので、
これがこのプリンタの仕様なのであれば
あきらめなければいけないなぁ、と思っております。
書込番号:15151196
1点
パーシモン1wさん
これまた早速ありがとうございます^^
なんと!
レーザーの仕様ではないのですね。。。
確かに、会社などでの印刷時、このような症状は
見た事ありません。
購入したばかりなのでまだ初期不良対応は可能だそうですが、
NECに修理を出すにしても、購入先に交換依頼をするにも
連絡をしたら、送って確認し、戻るまで1週間ほどプリンタ不在になるそうです。
他のメーカーなら先に送ってくれるのに。。。
仕事上プリンタがないと困るので、新品を買いなおすか、、、など
思いはつきません。。
すみません、ぼやきました。
ともあれ、どうもありがとうございます♪
書込番号:15151216
0点
>他のメーカーなら先に送ってくれるのに。。。
しません。普通は。
もし、代機を用意してくれたり、交換前に届けてくれたりするには、企業などで保守契約やリース契約をしているような場合です。個人ではまず無いです。
初期不良といっても、顧客側でそう思っているだけでもし正常範囲とされてしまえば、お店側の損失になるかお客さんに代わりに送った分も買い取ってもらうかとなります。
書込番号:15151267
1点
>他のメーカーなら先に送ってくれるのに。。。
しません。普通は。
なるほど〜!
そうだったのですね。
Brotherで以前そのような事があり、とても対応よくしていただいたのすが、
あれは異例の事だったのですね。
勉強になりました。
ともあれ、可能性を引き続き模索してみます。
ありがとうございました!
書込番号:15151289
0点
皆様いろいろとありがとうございます。
あれから考えられる対処をいろいろ試してみましたが(転写電圧の調整等)、
症状は直りません。
修理に出すと、10日程印刷をするすべがなくなり、仕事に支障をきたします。
とはいえ、ベタ面の多いものを印刷すると、まだらカスレを生じます。
他の印刷の際には気にならないので、ベタ面を印刷する際のみ、友人に出力依頼してプレゼン資料などは持っていくことにしております。
価格が安いので仕方がないとあきらめることにします。
書込番号:15197535
0点
その後いかがでしょうか。
おそらく、それは定着不足ではないでしょうか? まだらの表面をこするとトナーがポロポロ落ちてきませんか? そのような状態であれば定着過程での熱不足でトナーの定着が不足しているものと思います。 私も厚めの封筒などにプリントした時に何枚かに1〜2枚発生したりします。対策としては、プリンター及びドライバー側の設定で十分な定着熱を与えられる厚紙の設定にすれば改善すると思われます。
例えば、封筒やはがき、コート紙3の設定などに変更してみてはいかがでしょうか? もしすでに実行済みであれば申し訳ありません。それ以上の方法は分かりません。
それ以外の原因としては用紙が汚れてトナーが付きにくくなっている、あるいはコーティングされているなどの原因がありそうですが、それ以外は私も良く分かりません。
お役に立てると良いのですが。
書込番号:15297057
4点
私もPR-L5750Cを仕事で使用しており、これで3年+αくらいになりますが
通常印刷(請求書などの文書作成)で不具合を感じたことはありません。
PC入れ替えなどで、テストプリントするときにwebページを印刷したことも
ありましたが、特に印刷ムラが発生したと感じたことはないですね。
私はNECの回し者ではありませんが(^^ゞ、こいつは図体はでかくて
ちょっと電力消費が大きいようですが、機種自体の性能は良いと感じています。
最近、古いタイプになってきたためか、黒のトナーなど3000枚印刷対応で
1600円などという破格のものも見受けられて、でかいことを我慢すれば
ランニングコストを抑えられて良いかもなと思っています。
この機種の口コミを読んだら、最新のところに
「用紙設定を、普通紙から再生紙にしたらトナーの剥離がなおった」との記載がありました。
再生紙なんて設定があったのですね・・・私も知りませんでした。
まだ、未解決でしたら、一度お試しいただけたらと思います。
書込番号:16797286
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/04/23 12:36:45 | |
| 6 | 2023/12/09 11:25:20 | |
| 6 | 2023/10/14 9:00:47 | |
| 5 | 2023/07/08 21:05:34 | |
| 26 | 2022/11/20 23:32:22 | |
| 0 | 2022/02/14 16:09:21 | |
| 4 | 2021/10/05 20:35:45 | |
| 3 | 2021/10/06 14:07:39 | |
| 5 | 2021/09/27 0:34:17 | |
| 5 | 2021/09/02 15:41:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







