-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
MultiWriter 5750C PR-L5750C
- 店舗窓口や医療現場などに設置可能な、コンパクトサイズのA4カラーレーザープリンター。
- ファーストプリントはカラー約9秒、モノクロ約7.5秒で、カラー18ページ/分、モノクロ20ページ/分の高速印刷が可能。
- カラートナーの残量がなくなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を行うことができる。

-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位
プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C
NTT-X Storeで12800円のところ、その場で会員登録、
時間限定(夜間)の-820円の11980円で購入できました。
本日発送の明日着予定です。
デカさと、本体カラー(黒が良かった)に悩みましたが
用紙がカセットで給紙できる点、LAN対応、値段…
そして、こちらの書き込みを見て購入を決めました。
書込番号:15226094
0点
重量が19kgあるから設置場所によっては助っ人が必要かも。
それと電源オンで瞬間的に1kWまでいくから、余裕のないコンセントだとブレーカーが落ちるかも。
書込番号:15226190
1点
え、私は10月17日にNTT-Xで12,800円で購入しました。まだまだ未熟でした。
ところで、この掲示板では添付にCD-ROMではWindows 7へのインストールが出来ないというお話を伺っておりましたが、私は添付CD-ROMでWindows 7 プロフェッショナル 64bitでインストールできました(多分CD-ROMの内容が新しく更新されたのでしょうね)。USB経由ではなくLAN経由接続です。
なので、管理ツールやSimpleMonitorも使えていますこのバージョンでも特に問題が発生していないのですがPC側ドライバーやプリンタのファームウェアは最新版が出ているので、121.wareから最新のものをダウンロードしてインストールしておきました(この作業は添付されていたreadme.txtの内容が変に難しいのでメーカのサポートをお願いしました)。
美大に通っている娘のintelMac(10.5)でも問題なく印刷できます。
iPhoneやiPad2に関しても、win PC上にFingerprintというAirPrintサーバソフトみたいなやつを入れて印刷できています。
また、ubuntu 12.04でもNECのページからDebパッケージをダウンロードしてインストールし印刷設定したら問題なく印刷できています。
後はAndroid端末から印刷できれば私の持っている端末全てから印刷可能となるのですが、本件についてはまだ解決に至っておりません。
大きくて重いプリンタですが大変気に入っています。実勢価格が本体より高い両面印刷オプションの購入も検討しています。本体が壊れても本体がまだ売っている状態であればこのオプションは引き継げますからね。
書込番号:15234581
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/04/23 12:36:45 | |
| 6 | 2023/12/09 11:25:20 | |
| 6 | 2023/10/14 9:00:47 | |
| 5 | 2023/07/08 21:05:34 | |
| 26 | 2022/11/20 23:32:22 | |
| 0 | 2022/02/14 16:09:21 | |
| 4 | 2021/10/05 20:35:45 | |
| 3 | 2021/10/06 14:07:39 | |
| 5 | 2021/09/27 0:34:17 | |
| 5 | 2021/09/02 15:41:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






