PIX-DT090-PE0
地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
NHKのBS1,2.3だけ画面が真っ暗で映らないのでピクセラに修理を出したら原因が不明ということで基盤交換で帰ってきました。
帰って来たチューナーを早速取り付けてSTATION TVを起動するとNHKBSは映るがコマ落ち状態です。受信レベルを確認すると57のレベルが22までしかレベルがありません。
ピクセラに電話をしたら発送する前にテストしているのでハードウェア環境に問題があるのではといわれました。起動状態でチューナー部分に手を当てると受信状態が良くなり映像もはっきり映ります。電源を単独で接続したりスロットを買えてみたりしたがだめでした。
どなたか同じ症状の方がおりましたらご教授下さい。
それから別件ですが予約録画のデータが削除できなくてピクセラにこの製品が販売当時から電話をしてどうしたら削除できるのか聞きましたが回答はありませんでした。
なので 自分で解決しました。日付設定で和暦にすると手動でも削除ができなくなるので参考にして下さい。もっともパソコンの環境設定をしないで使用する人は関係ありませんが
和暦を使用しないということは設計者は日本人ではないのでしょうかね
PIX−DT090−PE0もしくは他の製品もはWindowsには対応しておりません。
書込番号:10987571
1点

電源ケーブルをぐるぐる回してツイストペアケーブルみたいにしてはどうでしょうか。
どうやら供給電源の安定性かグラボのドライバの問題のようですので。
手をあてたら改善したのは一時的にGNDが安定したせいかもしれません。
適当な導線があったら、触って改善した場所とケースとをつないでテープで固定するといいかも。
書込番号:10987772
0点

甜さんご教授ありがとうございました。
記入されたことは試してみましたが改善は見られませんでした。
どうやら代替で送られてきたブツは不良品のようなので新品と交換するように購入したショップに持ち込もうと思っております。
書込番号:10988615
0点

私のPCもNHK BSの映像が映りませんでしたが、コンデンサ付の電源ケーブルを
購入し、今まで使用していた電源ケーブルと交換したところ、NHK BSの映像が
映るようになりました。
(ほかの方の問題解決方法を参考にしました)
通販で消費税・送料込みで399円で購入できましたので、試してみてはいかが
でしょうか?
メーカー:カモン
商品名 :FC-553NZ(電源分岐コネクタ 5”−5”/3.5” ノイズカット付)
購入場所:地球館
発送方法:メール便
うまくいく保障はできませんが、試してみてはいかがでしょうか?
以下は購入したWebサイトです。
http://www.ep-web.net/pub/sel/selmain.eco?act=nx&sh=ep&fr=pn&ca=pn9&pg=1&tt=51&tp=
問題が解決されればよいですね。
書込番号:12644405
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT090-PE0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/09/22 15:39:26 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/25 11:59:49 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/13 21:41:03 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/08 21:37:06 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/22 0:35:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/03/30 15:35:55 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/15 9:20:26 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/09 14:24:11 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/27 21:17:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/07 21:52:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
