PIX-DT090-PE0
地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
StationTVCheckerで確認したら、
『HDCP/ACP:NG(・・・対応したディスプレイを・・・)』
というメッセージが出ます。
しかし、ディスプレイは、
三菱電機のMDT243WG2とRDT193WMのどちらで試しても同じ結果です。
一方、
NVIDIAコントロールパネルには、
『システムは、ほぼHDCPに対応』
『グラフィックスカードはHDCPの機能を完備していません』
とメッセージが出ています
しかし、
PixelaのHPでは、対応となっております
この場合、
グラフィックスカードはHDCPの機能を完備する必要があるのでしょうか?
グラフィックスカード疑わしいのは確かですが、完備する必要がなければ、
現状で済ませたいのです
または、他に原因があるのでしょうか?
回答お願いします
なお、構成は
OS:Vista Ultimate 32Bit
GPU:GeForce8600GT
(ドライバ:Ver 8.17.11.9745)
ディスプレイとの接続:DVI-D(ディスプレイの付属品)
です
書込番号:11295375
0点

8600は対応している筈じゃが、ドライバーを最新にしてみなされ。
駄目ならビデオカード交換じゃ。210とか220でも大丈夫じゃぞ(わしの環境じゃがな。)
書込番号:11295434
0点

「WHQL認定ドライバ(VMR7 Overlay対応)が必要」となっていますが、その辺は問題無いのでしょうか?
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt090_pe0/spec.html
また、CPU、メモリーなども推奨品がありますが、これらはクリアされていますか?
書込番号:11295605
0点

8600GTの場合、初期のものだとHDCP非対応の可能性はあるかと思います。
僕もそのために8600GTSを買った記憶があります。
結局無意味だった(HDCP対応が必須のものを買わなかった)んですけど。
書込番号:11295633
0点

NVIDIAなら、
NVIDIAコントロールパネルの、
『HDCPステータスの表示』でHDCPに対応しているか確認が可能です。
しかし、誤動作の為にHDCPが切れる事があるけどね。
ドライバのバージョンによって安定度が異なるから注意だね。
GeForce8600GTはGPUチップだから、
ビデオカードの機種名がDHCP機能に対応していない時代の物かもね?。
そこのところは確認されましたか?。
書込番号:11295879
1点

そう願う今日この頃ですさん、こんにちは。
下記の一覧は参考になるかと思います。
「HDCP対応ビデオカード一覧」
http://kgo.dtiblog.com/blog-entry-49.html
書込番号:11296146
0点

皆様のアドバイスより
どうも私の持っている8600GTはどうも初期のものっぽいです(泣)
また、
メーカーHPで『8600GT対応』とあったので、
初期のものでも、何か回避策か裏技があると思ったのですが
やはりボード交換以外なさそうですね
あきらめて、ボードを交換することにします。
アドバイスをくれた皆様、ありがとうございました
書込番号:11297493
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT090-PE0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/09/22 15:39:26 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/25 11:59:49 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/13 21:41:03 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/08 21:37:06 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/22 0:35:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/03/30 15:35:55 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/15 9:20:26 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/09 14:24:11 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/27 21:17:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/07 21:52:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
