『パイオニアのドライブとPOWERDVDv8はダメ』のクチコミ掲示板

2008年12月 5日 発売

PIX-DT090-PE0

地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp PIX-DT090-PE0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

PIX-DT090-PE0ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 5日

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

『パイオニアのドライブとPOWERDVDv8はダメ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIX-DT090-PE0」のクチコミ掲示板に
PIX-DT090-PE0を新規書き込みPIX-DT090-PE0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

クチコミ投稿数:17件

池デジ録画パソコンを作りました。
M/B ASUS P5QL-EM
後は省略

この際と
バッファローのBR-PI816FBS-BKを2万円以上出して
買いました。
どうせなら、ブルーレイディスクに落とせる
最新式の録画パソコンにしたいと考えたからです。
キャプチャーボードは
ピクセラの
PIX-DT090-PE0

モニターが対応していないとか色々苦労はしましたが、
ようやく地デジが映るようになり、
最後のの仕上げのブルーレイディスク

がしかし、
コピーは出来たようなのに(BD-REです)
再生しようとすると
付属のソフトPOWERDVDv8との相性の問題か、
一瞬画像が出た途端、ブルースクリーンとなって
数秒後には再起動がかかってしまいます。

コピーできない問題は何度も出ていましたが、
再生できないとはあまり報告がありませんでした。
ソフトの問題か、はたまたドライブか
考えても結論は出ません。

WINDVDではそんな問題はないとの報告もありましたので、
ソフトを買うよりはと、
IOのドライブを買ってしまいました。(BRD-SH8B)

結論を報告します。

POWERDVDを削除してWINDVDをインストールしたところ、
全く問題なく動きました。
つまり、
パイオニアのドライブでコピーした地デジ録画も再生できました。
新たにIOのドライブで録画したものも再生できました。
ただし、問題になっている
BDーRはまだ試していません。
−REの方は二層を含めてOKでした。

要するに、ピクセラのボードとバッファローのパイオニアドライブと
POWERDVDv8この取り合わせがうまくないと言うことです。

その為に、私はかなりの時間と、金2万円近くを無駄使いさせられたことになります。
ここの口コミをもう少し良く読んでいれば良かった、
そういうことなのですが、
これから買おうという方、
買ったがうまくいかないという方、
両方の皆さんにあまり悩まないで済むよう、
報告することにしました。
それにしても、地デジボードを巡る
著作権保護の狂想曲は
ちょっと異常ですね。
画質を問題にしますが、
アナログだって同じ問題があったのです。

私は、単に、時間の問題、CMを見たくないという個人の問題、
などから、テレビを録画して違う時間帯に見たいだけなのです。
しかし、その為にどれだけ投資が必要かは
今回自分が作ってみてよく分かりました。
本当はブルーレイドライブは必要なかったのです。
しかしつい調子に乗ってどうせ作るからにはと考えたのが深みにはまる元でした。

思い返せば、アナログをコピーしたDVDも
ほとんど見ていませんね、、、、

長文失礼しました。


書込番号:9839640

ナイスクチコミ!0


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件 PIX-DT090-PE0のオーナーPIX-DT090-PE0の満足度5

2009/07/12 10:59(1年以上前)

誤解を与えるようなタイトルはやめて下さい。

私はパイオニアのBDR-S03Jを使用していますが、POWER DVD v8で問題は出ていません。
このような場合には「バッファローのBR-PI816FBS-BKではダメ」とかにして下さい。

録画したものをBD-Rに書き込もうとすると失敗するのは
パイオニアのドライブでは一般的のようですが。

書込番号:9842402

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2009/07/13 00:24(1年以上前)

大変失礼しました。
たしかに誤解を与える書き方で申し訳有りません。
再生できないのは、バッファローのパイオニア製ドライブで、
それもひょっとしたら私のパソコンだけの問題かもしれません。
ただ、WINDVDではすんなり再生できたもので
「なんだこれなら最初から違う製品を買えば良かったではないか」
と少々感情的になり、
誤解を与えるスレッドの名前にしてしまいました。
いくつかある中で、あえてパイオニアのドライブを選んだのに
ということもありました。



書込番号:9846309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/07/13 02:04(1年以上前)

はまりやすい人さん  こんにちは。

>ただ、WINDVDではすんなり再生できたもので

不具合が出ているのは、バッファロードライブ(BR-PI816FBS-BK)添付のアプリケーションでしょうか?

PC環境の影響もあると思いますが、製品添付のアプリケーションは、製品版に比べ、バグ等の不具合対応についても、余ほどのことが無い限り対応していない印象があります。
(以前パイオニアのリーテルドライブで経験しました)

他のクチコミを見ていると、似たようなクチコミもあるので、同じアプリケーションでもバージョンレベルや、正式版との違いによっても動作が違うようですね。

書込番号:9846675

ナイスクチコミ!0


そらへさん
クチコミ投稿数:82件

2009/08/26 21:42(1年以上前)

はまりやすい人さん >
質問なのですが、IOのドライブ(BRD-SH8B)は問題なく、録画した番組をコピー、ムーブ、再生は出来ていますか?

BDドライブを買って、PIX-DT090-PE0で録画した番組をBDにコピー、ムーブ、再生したいのですが、不具合の報告があるので、成功した方を参考にしたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:10054285

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PIX-DT090-PE0
ピクセラ

PIX-DT090-PE0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 5日

PIX-DT090-PE0をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る