『Windows 7 RCインストール』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

Eee PC 901-16G (パールホワイト)

Atom N270/16GB SSD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(パールホワイト)。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Eee PC 901-16G (パールホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のオークション

Eee PC 901-16G (パールホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)の価格比較
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のレビュー
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 901-16G (パールホワイト)のオークション

『Windows 7 RCインストール』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC 901-16G (パールホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 901-16G (パールホワイト)を新規書き込みEee PC 901-16G (パールホワイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows 7 RCインストール

2009/05/02 09:59(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)

クチコミ投稿数:113件

ASUSのキャンペーンで本製品が当たり、ユーザーになりました。

しかしOSが英語版Linuxだったのでいまいち使いづらいなあ、と思い、
MSDNサブスクライバからWindows 7 RC(x86)を落としてインストールしてみました。
(参考:http://staluty.blog49.fc2.com/blog-entry-64.html

参考サイトのとおり、かなり快適に動きます!安定もしています。
RCの有効期限は2010年6月1日なので、このまましばらく無料で使ってもいいかも(汗

ついでに、参考サイトに書いてあるスリープ問題を解決すべく、BIOSを1101に
ダウングレードしたら標準のSSDが認識されなくなりました。
SSDを他の物に交換していないと、ダウングレードはダメなのかなあ?
あわてて元のバージョンに戻しました。FDDでBIOSアップデートしておいてよかった。

いろいろやっているうちに、起動したのに画面表示されなくなってしまいました。
これから2度目のインストールを開始します。また何かあったらレポートします。

書込番号:9479444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 EeePCでブログ更新 

2009/05/04 07:58(1年以上前)

ブログ拝見しました。詳しく紹介してあり参考になりました。
RC版でも起動1分ですかぁ。。。
商品では速くなるといいですねぇ。
901は古いBIOSはブラックアウトは改善してもPATAドライブしか認識できなくなるようです。

私もRC版が一般公開されたら試してみようかな。
今まで起動が遅かったUbuntuは最新のVer9.04で40〜45秒になりました。
Aero風の画面切り替えやウィンドウをビヨーンと変形させたり楽しいです。

自作PCでの様子ですがEeePC900Aでも同じことが出来ます。
http://dl.video.nifty.com/js/player.js?dom=dl.video.nifty.com&user_id=0000010917&catalog_id=090426193940&category_id=0&lg=0&full=1

書込番号:9488769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2009/05/05 20:19(1年以上前)

すみません、参考サイトは私のではなく探してきたものです。
私もここなどを参考にインストールしました。

RCはBetaに比べてパフォーマンスは特に変わらない、という記事も見ました。
たぶん製品版も同じくらいなのではないでしょうか。

とはいえ、自分で測定したら、メモリ1GBで35秒、2GBで27秒でした。
起動時にスリープしてしまうので、電源ボタンを押してから最初の音が出るまでを
測定しているので、ちゃんとした起動時間ではないと思いますが。
#実際スリープから回復させる手順を踏むと、結局1分くらいかかってしまいますし:-)

Ubuntuも試してみようか迷ったんですよね。
こちらもかなり軽快に動きそうですねえ。。

書込番号:9496856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 EeePCでブログ更新 

2009/05/05 22:58(1年以上前)

私はEeePC900Aで前のbuild7000を試しましたがSATAドライブに換えて起動時間約40秒でしたよ。
4G-X、900A、1000-Xは大丈夫なんですが901はなぜかブラックアウトするようですね。(^^;

書込番号:9497901

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Eee PC 901-16G (パールホワイト)
ASUS

Eee PC 901-16G (パールホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

Eee PC 901-16G (パールホワイト)をお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング