ノートパソコン > ASUS > N10Jc N10JC-HV006
ACアダプタの質問なんですが、付属のACアダプタが壊れてしまいまして
代用のACアダプタを探しているんですが、N10Jcに対応しているアダプタが
なかなか見つかりません。EeePCの12V、9.5V系のアダプタしか見つからなくて…
どなたかN10Jcでも使えるACアダプタをご存知な方はいませんか?
やはり直接メーカーから取り寄せるしかないんでしょうか…
書込番号:9938153
0点
N10Jcでは19V/3.42Aみたいです。紹介されたサイトだと19Vのアダプタは
出力が2.4Aのものしか出てこなかったんですが大丈夫でしょうか…
あとこういうアダプタってちゃんと差し込めるんでしょうか?
我が家のTOSHIBAのノートのACアダプタは端子が一回り大きくて差し込むことが
できませんでした。(出力が違うので差し込めても使えませんが…)
書込番号:9938583
0点
ぼくが紹介したサイトの
FAQ(よくある質問)によれば
>ご使用のノートパソコンに使用するACアダプターの定格出力電圧、定格出力電流、DCプラグのサイズや極性などをお知らせください。
(例)DC:○○V/○○A、DCプラグサイズ:φ4.0*φ1.7mm、極性:センタープラス
という話なので
とりあえず電話するか
メールで問い合わせてみては?
http://www.anet-shop.com/inquiry.html
書込番号:9938725
0点
あくまで自己責任ですが、オリジナルのACアダプタの仕様を調べて、
(1)出力電圧が同じか近いもの(個人的意見ですが、±10%くらいは大丈夫かと)
(2)出力電流が、オリジナルより大きいもの
(3)DCプラグ形状が同じ(+/-の極性も含め)もの
であれば、OKと思います。
自分で探すのも良いし、プラグ部分は自作も可能でしょう。
書込番号:9940065
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > N10Jc N10JC-HV006」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/09/29 10:25:53 | |
| 5 | 2012/08/17 23:16:02 | |
| 5 | 2011/10/22 20:45:47 | |
| 7 | 2010/09/26 5:40:16 | |
| 0 | 2010/04/28 12:20:44 | |
| 11 | 2010/04/24 11:40:54 | |
| 3 | 2010/04/09 21:02:19 | |
| 0 | 2010/02/07 16:00:06 | |
| 4 | 2010/02/07 0:30:15 | |
| 0 | 2010/01/16 17:47:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








