以前から感じていたのですが、
撮影時に、フォーカスポイントをど真ん中に
するとピントがサッと合うのですが、
真ん中以外の端の方にするとなかなか
合わない時があるような気がします。
こう感じるのは私だけですか?
ちなみにカメラのフォーカスには異常は
ないそうです。
書込番号:10631948
2点
多分・・・普通・・・そういうもんだと???
書込番号:10632155
4点
ibf075さん、こんにちは。
クロスセンサーとラインセンサーの性能差によるものだと思います。
D3Xの場合、51点のAFポイントの内、中央の15点はクロスセンサー(十字型)。
残りのセンサーはラインセンサー(1本線、それが縦か斜めか分かりませんが...)
低コントラストの被写体等では、中央のクロスセンサーの方が捕らえやすい場合があるからだと思われます。
AFポイントが口表示でなく、+とか、/とか、\とか、−とかの表示になってると分かりやすいかもですね... (´・ω・`)
書込番号:10632983
![]()
6点
どうもありがとうございました。
次元の低い質問で皆様をご不快にさせてしまい
誠に申し訳ありませんでした。
今後質問・書き込みは慎みます。
書込番号:10634039
2点
私もいろいろ分からないことだらけです、ガンガン聞いちゃいましょう(^_^)v
そのための掲示板です(*^_^*)
聞くは一時の恥聞かぬは一生の損 私の主義です(^_^;)
書込番号:10634239
7点
およよよよ 大量 削除されたみたいだ ↑のコメント繋がりなくなってしまった(^_^;)
書込番号:10634526
1点
レンズにもよりますよ。
D3ですが、シグマの12-24mm等は
暗いところで周辺はAFで合いません。
フォーカスロック or MFで撮っています。
書込番号:10634754
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/07/02 12:04:51 | |
| 41 | 2022/10/26 9:17:05 | |
| 6 | 2020/01/22 1:31:30 | |
| 12 | 2018/04/13 10:41:14 | |
| 6 | 2017/11/10 9:00:41 | |
| 3 | 2016/03/01 13:15:22 | |
| 16 | 2016/02/12 22:04:04 | |
| 7 | 2017/07/17 10:49:47 | |
| 7 | 2014/11/30 19:08:38 | |
| 3 | 2014/08/27 2:33:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









