


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-XH500L
東芝REGZAのTVに使おうかと思ってるのですが、
もしかしてハードディスク入れ替えても使えるのでしょうか?
もしくは試した方レポート願います。
当然、メーカー保証はないのは理解の上です。
書込番号:10630397
0点

著作権保護機能などを持っているので、
「固有ID」などを使って、いろいろ工夫されているかも知れませんm(_ _)m
<メーカーが違っていたり、HDDの型番が違っていると、使用できないかも...
書込番号:10630813
0点

アイオーのHVLの方は一応換装報告はありますが、ハードルはだいぶ高いようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000026416/SortID=9878346/
XHLの方は報告・書込みは見ていないのでわかりませんが、はい交換しました、OKです。というようには行かないようです。
書込番号:10631592
0点

単純にHDDを入れ替えるだけでは使えません。
Linuxやtftpブート辺りの知識があればできると思いますが、最悪の場合、本体が故障してしう可能性もあります。
書込番号:10632068
1点

みなさんの回答ありがとうございます。
ハード入れ替えは設定が大変なのはわかりました
断念します
書込番号:10634081
0点

hani2000さん
参考に当方、500GBの容量が少なくなってきたので2TBに載せ換えました。
⇒ファーム1.03で載せ換え 最新の1.24で使用中
載せ換えるハードディスクに純正のファームをそのまま使う場合には、
Linuxの知識は、全く必要ありません
購入品は、2TBハードディスク(HITACHI HDS722020ALA330)とLANのクロスケーブル
手順は、他のLS-GLシリーズで換装されている方法とほとんど同じです。
(LS-GL 換装)で検索
ただ最初に使用するファームは、buffaloのサイトからVer1.03のファームを
ダウンロードして使用
ケースの分解には、ドライバーは、使用しません
爪が8か所あるのでクリップなどで軽く押しながら外します。
(LS-XHL 分解)で検索
PCの自作が出来るレベルであれば問題なく出来ると思います。
書込番号:10887963
5点

たんれいさん
貴重な意見ありがとうございます。
早速試しに掛かろうかと思います
書込番号:10894847
0点

hani2000さん
頑張ってください
一番最初にbuffaloのサイトからVer1.03のファームを
ダウンロードしてください
⇒これがないと始りません
書込番号:10896023
0点

私もHDD換装ができました。情報ありがとうございます。
私は以下のサイトを参考にさせてもらいました。
いっつぁんでも出来る BUFFALO LinkStation HDD換装方法!
http://ichikawa-sekiyu.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/buffalo-linksta.html
ただ一つ注意することがあって、ここのEで「ブザーが鳴り」とありますが、LS-XHLには
ブザーがなく、代わりに赤くLEDが点滅するため、FUNCTIONキーを押すと無事にTFTPDから
プログラムが読み込まれました。ご参考までに。
書込番号:11132383
2点

最近このHDDから壊れる前に聞こえる金属音が聞こえ始めました。
逝ってしまう前に交換しようと思います。
そこで…
一番最初にbuffaloのサイトからVer1.03のファームを
ダウンロードしてください
とあるのですが、1.03が見当たりません。
1.20でも可能でしょうか?
書込番号:11723872
1点


遅ればせながら500Gから2Tに換装できましたのでお知らせします。
1.HDDを取り出し、Partition Manager等でそっくり新しいHDDにコピー。
2.コピーが終了したら、ubuntuのGParted等で新しいHDDの最も大きいパーティションを最大限に拡大。
3.新しいHDDを本体にセット。
大まかな手順は以上です。
古いファームウェアやtftpブートは必要なく、データもそのまま引き継ぐことができています。
当然ながら自己責任でどうぞ!
書込番号:11929245
1点

2台目のLS-XHLで セクターサイズ(4Kバイト)のHDDに換装しました。
(Samsung HD204UI)
Ver1.34以降のファームウェアでセクターサイズ(4Kバイト)のハードディスク
に対応しています。
換装前にGPTディスクに変換することで3TBのハードディスクにも対応できる
のでは、と思っています。
詳細は、こちら↓
http://scombo.blog6.fc2.com/
書込番号:12331243
1点

XH1.0TLで、2TBのHDDに交換できました。
ファームウェアVer1.37でやったのですが、
uImage.buffaloとリネームするのは、「uImage-lsp.5.x.buffalo」でした。
筐体もツメを割らずに開けることができました。
ホームページのほうで画像付で詳しく解説しております。
http://www.plusxplus.net/tmk/archives/87
書込番号:12746989
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkStation LS-XH500L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/07/18 0:00:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/24 14:47:26 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/02 23:55:24 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/23 23:13:06 |
![]() ![]() |
14 | 2011/05/24 23:06:34 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/04 20:29:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/14 15:30:54 |
![]() ![]() |
7 | 2010/08/11 9:43:11 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/23 21:58:32 |
![]() ![]() |
6 | 2009/09/22 18:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





