GV-MVP/HZ2W
NetbookモードやUSBバスパワー駆動に対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーBOX(Wチューナーモデル)。本体価格は21,000円
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HZ2W
購入した自分が馬鹿です。本とむかつく商品ですよこれは・
今はブルー画面が繰り返し起こりプロセス間通信に失敗したとか危険だからmAgicTV Digital画面を閉じますとか結局使える商品じゃありません、メーカーサポートにも通じません。いつだったかサポートうちじゃやってませんといわれたことがあります。結果この商品はマジ買わないほうがいいですよ。メルコに買い替えましょうよ。
書込番号:12198985
3点
もうちょい詳細を書かないと、この製品が悪いのかあなたのPCの問題なのかわからないよ。
製品そのものが不良品であれば別だが、あなたの環境で使えないって話じゃないの?
書込番号:12199181
6点
ん 使ってみればわかる
販売店に持っていくことはデーターを再生できるデバイスがなくなるから、かって2日後もっていって話し合ったんです、メーカーに送るということ。だからやらなかったんです。
それで購入前にかなり広い範囲でチデジ対応を探しやったんです。おそらくスペック核必要ないと思う。みんな同じだと思う。もっと早い最新CPUにしろというなら試してみるけど意味のないこと。だからこりゃだめだってわかる人ならわかる。その人は多分幸運のつうよいひとだよね、。はっきりいってだめものです
書込番号:12199585
2点
ごめん。俺だけかな?言ってる意味がわからないのって。
書込番号:12199653
7点
想像で訳してみた。
購入後2日で販売店に持っていったが、メーカーに送って点検・修理または交換になると言われたが、時間がかかるのが嫌だったので置いてこなかった。
PCのスペックは購入目前に十分調べたので大丈夫のはずだが、CPUが非力だというのなら交換して試してもいいが、多分意味が無いと思う。
この機種が調子よく動いている人は運が良いだけだ。
こんなところかな????
違ってたらごめん!
機械ものだから初期不良はゼロにはならない。
販売店が対応してくれるのならお願いすればいいのに。
使えないものをもっていても無駄
誰かさんみたいに 「金持るから気に入らないものは捨てる」
って言うのならいいけど
書込番号:12200294
3点
こういった機器って、USB電圧がちゃんと取れないと動作が不安定になりますよね。PC内部がどのような配線になっているのか、分かってて悪口書いてるのかな。
説明書類にも書かれているはずですし、自分の無知をさらけ出しているだけじゃないの?
悪評の流布、営業妨害って、普通に犯罪ですよ。
こういう人たちは、日本の市場を中国の優秀な粗悪品で埋めたいのでしょうか。
書込番号:12383120
1点
買い替えても同じだと思います
パソコンを使える状態にしておく、この機種を使うように設定する
ドライバーやソフトのアップデータがあるかチェックする、あればアップデートする
>ブルー画面が繰り返し起こりプロセス間通信に失敗したとか
HDDに問題はないのかチェック、他にもいろいろチェックしないとね
その後インストールしなおしたほうがいいかも
使い方も勉強したほうがよさそうです
書込番号:12387947
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/HZ2W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/06/19 11:20:19 | |
| 0 | 2012/06/19 1:59:51 | |
| 14 | 2011/06/09 15:59:28 | |
| 7 | 2011/05/03 22:09:08 | |
| 6 | 2011/01/27 2:44:04 | |
| 1 | 2011/02/15 16:05:36 | |
| 3 | 2011/01/13 5:42:24 | |
| 2 | 2011/04/10 23:46:29 | |
| 8 | 2011/01/04 1:25:49 | |
| 2 | 2011/04/10 23:43:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


