GV-MVP/HZ2W
NetbookモードやUSBバスパワー駆動に対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーBOX(Wチューナーモデル)。本体価格は21,000円



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HZ2W
GV-MVP/HZ2Wを取り付けたのですが、音声しか流れません。
色々試すとエラーが出て現在格闘中。
CORP対応ではないとか・・・
お手上げ寸前ですご教授お願いします。
CPU AMD Phenom II X6 1055T
メモリ 8G
HDD 1TB
MB ASUS M4A88T-M/USB3
VGAonborad RADEON HD4250
LCD AMD Phenom II X6 1055T
OS Win7 Ult64
CORP対応していないとか言うことで各ドライバは最新を入れました。
やはりグラボ導入しなければダメなんでしょうか?
電源は520Wです。
宜しくお願いします。
受信強度は30前後で良好です。
宜しくお願いします。
書込番号:12500971
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000108389/SortID=11970666/
このあたりが参考になりそうだけど。
なぜそうなるのかはわかんないけどね
ちなみにモニタがCPUになってるのはスルー
書込番号:12501143
0点

たかろうさん
ありがとうございます。
LCD princeton PTFBGF-22W です。
書込番号:12501188
0点

たかろうさんのアドバイスに基づき試行錯誤し
先ほど無事に動作確認しました。
ありがとうございました。
結果色々な評価があるようですが、この製品は使い手を選ぶ製品ですね><
繋げればすぐに映ると言う物ではないです><
ですがその代わり大変綺麗な画質で満足です。
メーカー製品としてIOの安心感で購入した方のショックがそのまま評価に痛烈に反映していると実感しました。
当方も自信があった口なんですがめげてしまいこちらにお世話になりました。
PCに明るい方でないと動作させるのに苦労すると思います。
当方の解決までの手順として下記の作業をたどりました。
自作PCでしたので導入していたドライバーは、MBもBIOSもVGA(ATI)も全て最新ドライバーでした、しかし、何故かRADEONは古バージョンでは動くが最新では動かないと言う記述があるのを教えて頂いたので、その辺を対策することで視聴可能になりました。
1 導入済みの視聴できないmAgicDigitalをアンインストール
2 再起動後、この製品のドライバーをアンインストール
3 ATI CCCからATIソフトウェアを完全アンインストール
4 再起動後コントロールパネル−デバイスマネージャよりRADEON4250を削除
5 再起動後 フルHDから1400x768へ表示が変更になった所でAMDサイトよりDLしたCatalyst10.6 64bit版をインストール
6 IOデータサイトから、サポートソフトver4.04をDL
7 サポートソフト解凍後、ドライバフォルダ内のVista64ドライバを導入
8 サポートソフトからmAgicDigitalを導入
9 再起動後、mAgicDigital初期設定でフルバージョン導入
音声のみの受信だった物が、受信強度確認画面で見事に映像も映り
その後、mAgicDigitalにて、音声&映像が受信出来ました。
まずは、サポートソフトを最新にすること。
RADEON HD系のオンボードの方はATICatalystを1年以上前の10.6バージョンに落とすこと。
10.7でも動くようですが、うちはダメでした。
SDでもNOTEBOOK版でも映らなかった映像が映った時は嬉しかったです。
原因不明のようですが、ATIの最新ドライバに対応していないようです。
この2点で問題なく視聴できます。苦しんでる方は試して下さい。
IOデータ直販サイトにある、3980円の有償サポートソフトを購入すればこの辺が解消されるのか興味がありますが、4000円投資するならグラボ追加の方が速い気がします。
因みに最新のCatalystは10.12〜13です><
書込番号:12501499
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/HZ2W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/06/19 11:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/19 1:59:51 |
![]() ![]() |
14 | 2011/06/09 15:59:28 |
![]() ![]() |
7 | 2011/05/03 22:09:08 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/27 2:44:04 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/15 16:05:36 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/13 5:42:24 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/10 23:46:29 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/04 1:25:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/10 23:43:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
