GV-MVP/HZ2W
NetbookモードやUSBバスパワー駆動に対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーBOX(Wチューナーモデル)。本体価格は21,000円



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HZ2W
このキャプチャボードでは、録画後にスタンバイや休止状態といった省電力状態への移行を可能としているはずですが、予約時間になってもパソコンが起動・復旧せずに録画が開始されず、大変困っております・・・。
OSは、WINDOWS Vista Home Premiumを使用しておりますが、何かOSの電源設定などで変更が必要な箇所などがあるのでしょうか?
また、本機はUSBでの接続になっておりますが、パソコンが省電力状態でもUSBをアクティブにできる方法があれば、ご指南の程をよろしくお願いいたします。
以上、大変恐縮ではございますが、よろしくお願い申し上げます。
書込番号:9157243
0点


movemenさま
いつも的確なアドバイスをありがとうございます。
「GV-MVP/HZ2W」については、ご提供頂いた方法を試してみましたが、結局は省電力状態からの録画を成功させることができませんでした。
しかしながら、最近まで使用していたBUFFALO製品と比較して、視聴ソフトの設定やデザインが凝っていて気に入ったので、思い切って新たにチューナーを「GV-MVP/HX2」へ切り替えました。
GV-MVP/HX2に関しては、スリープ状態から復帰後の録画は上手く行きませんでしたが、休止状態から復帰後ではきちんと動作しており、録画も問題ありませんでした。
問題の解決には残念ながら至りませんでしたが、思い切ってチューナーを変更して良かったと思いました。
お世話になりました。
書込番号:9161581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/HZ2W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/06/19 11:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/19 1:59:51 |
![]() ![]() |
14 | 2011/06/09 15:59:28 |
![]() ![]() |
7 | 2011/05/03 22:09:08 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/27 2:44:04 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/15 16:05:36 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/13 5:42:24 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/10 23:46:29 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/04 1:25:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/10 23:43:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
