2008年12月中旬 発売
GV-MVP/HZ2
NetbookモードやUSBバスパワー駆動に対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーBOX(シングルチューナーモデル)。本体価格は15,700円
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HZ2
説明書通りにドライバとmAgicTVのソフトをインストールした後、USB接続をして認識されました。その後、初期設定の起動を行うとチャンネルのスキャンは開始するのですが途中で著作権保護エラーが出て終了してしまいます。ドライバ等はダウンロードして最新のものです。一応、相性チェッカーで確認していますが全てに二重丸でした。BCASカードも正しく挿入されています。
どなたか、解決策があれば教えてください。IOデータには何回も連絡を試みているのですが、全く繋がりません。
・PC本体 shuttle X95Pベアボーン
・CPU PentiumD830
・GPU HD2600
・MEM 2Gx2
・Display IIYAMA ProLiteE2607WS
書込番号:9032458
0点
最低限度の機器、ケーブル類のみにして試しては?
モニター、GPUもDVIーDかHDMI1本で接続です。ディアルモニターも駄目。
それでも駄目なら・・・、
関係無いと思われるが、付属CDからインストールされた以外のDVD編集、再生、書き込み等のunlead、Corel関係のアプリはすべて削除・・・設定後に再インストールしても動作はするはずです。
無駄に終わったら御免。
書込番号:9056576
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/HZ2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/06/08 23:57:52 | |
| 0 | 2010/10/23 12:09:54 | |
| 4 | 2010/09/15 7:26:39 | |
| 5 | 2010/09/11 12:35:50 | |
| 1 | 2010/08/07 22:42:11 | |
| 4 | 2010/08/07 18:33:35 | |
| 2 | 2010/06/06 18:30:49 | |
| 1 | 2010/06/04 2:44:21 | |
| 3 | 2010/04/11 21:38:36 | |
| 2 | 2010/03/24 16:48:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング



