『mAgicガイドDigitalが起動できません』のクチコミ掲示板

2008年12月中旬 発売

GV-MVP/HZ2

NetbookモードやUSBバスパワー駆動に対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーBOX(シングルチューナーモデル)。本体価格は15,700円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,700

TVチューナー:地デジ タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 GV-MVP/HZ2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/HZ2の価格比較
  • GV-MVP/HZ2のスペック・仕様
  • GV-MVP/HZ2のレビュー
  • GV-MVP/HZ2のクチコミ
  • GV-MVP/HZ2の画像・動画
  • GV-MVP/HZ2のピックアップリスト
  • GV-MVP/HZ2のオークション

GV-MVP/HZ2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • GV-MVP/HZ2の価格比較
  • GV-MVP/HZ2のスペック・仕様
  • GV-MVP/HZ2のレビュー
  • GV-MVP/HZ2のクチコミ
  • GV-MVP/HZ2の画像・動画
  • GV-MVP/HZ2のピックアップリスト
  • GV-MVP/HZ2のオークション

『mAgicガイドDigitalが起動できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MVP/HZ2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/HZ2を新規書き込みGV-MVP/HZ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

mAgicガイドDigitalが起動できません

2009/03/22 15:56(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HZ2

クチコミ投稿数:7件

1月に購入して以来、ずっと同じなのですが、、、

視聴は問題なくできてますが、ガイドが立ち上がらないので
録画してもDVDへのムーブができない状況です。

ガイドを立ち上げると必ず
「module:ntdll.dll エラー」
と言うようなレポートが表示されて起動停止してしまいます。

私のPC構成は

CPU C2Q 6600
M/B P5K-E
MEM 2G
VGA HD4850
AUDIOはONボードのAD1988B
OSはXPです。

サポートとは何度か連絡をとって
いろいろな手法(I・OのHPのQAなどに載っている内容ばかりでしたが・・・)を
試してみましたが一向に解決できません。

OSをクリーンインストールして、ドライバ類も
最新や一つ古いverで試してみたりしましたがダメでした。


私のようなPC構成でトラブル報告があるかサポートに問い合わせましたが
答えは「NO」でした。

同じような症状で解決されたかたいらっしゃいますでしょうか?



書込番号:9286788

ナイスクチコミ!0


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/03/22 22:25(1年以上前)

検索でntdll.dllはありますか?

有ったら、プロパティで一応確認・・・問題無さそうな事を。

何度もインストールしなおすと面倒になって手抜きしちゃいますけど・・。手順は守られた方が良いです。

最初からだと、カードは抜かないとダメですよね?
バージョンUPのみでのインストールはできません。必ず、CDの物をインストールした後のアンインストール→UP版のインストールですよね。

後は、DVDプレイヤーは一旦削除する事も試してみてください。他メーカーのチューナー、キャプチャーカード、ドライバー、アプリ類削除かな???

それと、アンチウイルス、セキュリティの類、自動起動のアプリは殺してますか? XPだと窓の手を用いる事で簡単に自動起動を殺せます。

これらを殺さないでインストールを成功した事無いです。・・私の環境では。

書込番号:9289069

ナイスクチコミ!0


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2009/03/23 00:15(1年以上前)

>ぼにさんさんへ

>OSをクリーンインストールして、ドライバ類も
>最新や一つ古いverで試してみたりしましたがダメでした。

このときOS以外他のソフト無しで試して、ガイドが立ち上がらなかったのでしょうか?

エラーを発生したモジュールntdll.dllは、OS内(\windows\system32)のファイルです。
Googleで「ntdll.dll エラー XP」をキーワードとして検索してみて下さい。数十万件ヒットし参考となるかもしれません。しかし原因を特定することは至難の業です。
やはりクリーンインストールしたOSに、ビデオカード用ドライバー以外のソフトは一切インストールせずGV-MVP/HZ2のソフトをインストールして確認してしまう方が最も確実です。そのときメーカーの説明書に則って作業をすすめて下さい。
現在、視聴は問題なくできているわけですから、電波受信やHDCP、COPP対応などもクリヤーしているわけですから成功は目前です。
ただ、視聴だけは可能とのことですから、次の手順でヘルプを読んでおいて下さい。メーカーの手順通りに行いませんと、ダビングでしっぺ返しをくらいます?
?(ヘルプ)-->困ったときには-->エクスポート-->********

書込番号:9289831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/23 01:13(1年以上前)

E30&E34さん、DRAGON15さん レスありがとうございます。

クリーンインストールしてドライバは必要なVGAとサウンド、chipset、LANの最小限。
他のアプリは入れてない状態でもダメでした。
視聴はできてるので インストール自体は問題ないような気がしますが、
どうなんでしょうか・・・・。

>カード
 HZ2本体のことでしょうか?
 ならば、説明書手順通りにUSBはずしたりはずさなかったり色々なパターンでやってみたのですが、状況は変わりません。


>このときOS以外他のソフト無しで試して、ガイドが立ち上がらなかったのでしょうか?

 いままでクリーンインストールを何度もやってますが一度もガイドが立ち上がったことはありません。

 ガイド自体が立ち上がらないので、おそらく私の環境のハードまたはドライバー類との
 相性ってことなのでしょうか・・・。

ntdllを検索すると 確かに いろいろなAPIからcallされるMODULEらしいので
これから追いかけるのはむりそうですね。 私のスキルでは不可能だと;;

視聴もできるし 録画もできるのでとりあえずはいいのですが、
なんとかならないものでしょうかね・・・



書込番号:9290144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/10/11 11:40(1年以上前)

半年ほど経過しましたが、
昨日久しぶりに アイオーのHP見たら、アップデートされてました。
早速 ver3.10をインストールしてみました。

で、結果は
なんと、ガイドが立ち上がり 今までできなかったDVDコピーなどができるようになりました。
しかも、これまでに取り貯めたものも視聴&DVDへコピーできそうだし。

結局windows7に対応したら、私の環境でも動作できるようになったということなんでしょうか・・・・・。

今更ですが、報告まで。

書込番号:10291143

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GV-MVP/HZ2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/HZ2
IODATA

GV-MVP/HZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

GV-MVP/HZ2をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る