『新サポートソフトが出てますね』のクチコミ掲示板

2008年12月中旬 発売

GV-MVP/HS2

Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCI Express x1モデル)。本体価格は15,700円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,700

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp GV-MVP/HS2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/HS2の価格比較
  • GV-MVP/HS2のスペック・仕様
  • GV-MVP/HS2のレビュー
  • GV-MVP/HS2のクチコミ
  • GV-MVP/HS2の画像・動画
  • GV-MVP/HS2のピックアップリスト
  • GV-MVP/HS2のオークション

GV-MVP/HS2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • GV-MVP/HS2の価格比較
  • GV-MVP/HS2のスペック・仕様
  • GV-MVP/HS2のレビュー
  • GV-MVP/HS2のクチコミ
  • GV-MVP/HS2の画像・動画
  • GV-MVP/HS2のピックアップリスト
  • GV-MVP/HS2のオークション

『新サポートソフトが出てますね』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MVP/HS2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/HS2を新規書き込みGV-MVP/HS2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

新サポートソフトが出てますね

2010/06/14 21:48(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2

スレ主 PC_OTAKUさん
クチコミ投稿数:304件

http://www.iodata.jp/lib/product/g/3026.htm

以下、変更点です。

■Ver.3.27 → Ver.3.31(2010/06/14)

・県境地域でのmAgicTV Digital使用時に、一部チャンネルが視聴できない場合がある件を修正しました。
・番組データ更新に時間がかかる場合がある件を修正しました

ioのアップデートは面倒だから、今のままでいいや・・

書込番号:11496605

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件

2010/06/15 16:18(1年以上前)

アップデートしてみました。

インストール中に今まで見たことが無いエラーが発生しました。
「パッケージファイルが開けませんでした」
OKを押すと、そのままインストールが続行し、DIRECT Xのインストールに
「失敗しました」と表示されました。
しかし、そのままインストーラは続行し、再起動を求めてきたので、そのとおりにしました。

現在、テレビ視聴と、録画は出来ているようですが、これからBDへの記録を試してみます。
また、今までの予約録画の設定(おまかせ含む)が、そのまま残っているのですが、
これは、今までもそうでしたかね?あるいはインストールに失敗した結果なのか…
 悩ましいところです。

書込番号:11499415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:29件 パソコンメモメモ帳 

2010/06/15 21:10(1年以上前)

ククルックさん
>また、今までの予約録画の設定(おまかせ含む)が、そのまま残っているのですが、
普通なら残って当然では?
バージョンアップで一々消えてたら不便です

書込番号:11500534

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC_OTAKUさん
クチコミ投稿数:304件

2010/06/15 22:44(1年以上前)

時間ができたので、思い切って3.27からアップデートしてみました。アップデートはすんなり終了。

3.25まではNHK総合が県外と県内の合わせて2局受信できていたのが、3.26以降、県内の1局しか受信できなくなっていました。
今回のアップデートで、また以前のように2局受信できるようになりました。

使用感は、ちょっと使ってみた感じだと、問題なさそうです。

ちなみに、OSはWIN7 64bit、HSとHS2の2枚挿しです。

書込番号:11501095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2010/06/23 00:02(1年以上前)

バージョンアップしてみましたところ
EPG番組表が取得できません。
 見かけ上はなんのエラーも無いので
手がかりが無く困っています。
 他に同様の症状が発生した方はおられますか。

書込番号:11531903

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC_OTAKUさん
クチコミ投稿数:304件

2010/06/24 21:24(1年以上前)

panda_kaeruさん、こんばんは。

Ver.3.27でその症状が出たことがあります。
番組データベースの初期化で治りましたよ。

余談ですが、Ver.3.31にアップデート後、時々予約録画に失敗しています。
具体的には、録画開始後数分で録画がいつの間にか終了している、もしくは、ライブラリに番組はあるものの、ファイルが0MBになっていることがあります。

やはりアップデートするんじゃなかった・・・orz

書込番号:11539766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/09/24 17:02(1年以上前)

すみません、少し趣旨の違った内容ですが、

WIN7 64bitに、HSとHS2の2枚差しとのことですが
HSのドライバやサポートソフトはHS2のものから使いまわせるのでしょうか。

それともGV-DL/H2からドライバを持ってきて、サポートソフトはHS2の物を使うといった感じでしょうか。

書込番号:11962181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:29件 パソコンメモメモ帳 

2010/09/24 18:02(1年以上前)

使い回し可能のようです
早い話最新版を入手するためにシリアル番号が必要なのでHS2のを落とすと使えるというレポが価格コムかどっかで見ました

書込番号:11962375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/09/24 18:34(1年以上前)

両方ともハードウェアは同じで、付属のソフマップが異なっているだけ。
使いまわしは可能でした。

書込番号:11962494

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC_OTAKUさん
クチコミ投稿数:304件

2010/09/26 00:14(1年以上前)

kakkakucomさんこんばんは。
既に他の方が回答してくださっていますが。。。

僕がこの製品を導入した経緯はこうです。
32bit環境から64bit環境へ移行するにあたり、使用していたHSが64bitへの対応をしないため、2番組同時録画を実現したかったのもあってHS2を追加導入した次第です。
結果、HSはHS2相当となり、64bit環境で2番組同時録画が実現できました。

つまり、GV-DL/H2は必要なく、HS2のドライバとサポートソフトだけを導入すればいいです。それでHSはHS2として動作してくれます。

書込番号:11970010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/09/27 10:07(1年以上前)

PC_OTAKUさん、熊ちゃん@自宅さん、お握りQさん
コレほど早くレスポンスがあると思っていなくて、返信おそくなりすいません。

とっても明快な答えで良く解りました。
明快すぎて重ねて言うことも無く淡白なお礼になりますが
ありがとうございました。

書込番号:11976188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/10 18:54(1年以上前)

メーカーサポートを受けてようやく安定しました。

こちらも録画ミス、番組表の更新ミスが頻発して、アップデートするも解決せずに、電話でのサポートを受けました。とても親切にわかりやすく教えていただけました。

インストール、アンインストールの繰り返しとアップデートでゴミがたまったことと仮定して、レジストリでのゴミファイル消去⇒インストール⇒最新ドライバアップデートで安定しました。もっと早くに電話すればよかったです。

書込番号:12039359

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GV-MVP/HS2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
データ放送の双方向通信について 4 2020/03/28 23:28:35
Windows Update KB4480970適用による弊害 3 2019/01/14 12:28:03
完全に削除する方法 3 2013/04/14 22:34:39
壊れた? ハードの問題?ソフトの問題? 5 2013/04/30 19:55:46
Ver4.18(2012/08/30) 0 2012/10/17 15:04:11
Ver.4.17(2012/06/18) 0 2012/06/27 23:12:13
うかつだった 3 2012/04/23 22:34:34
見つからない機能 1 2011/12/18 9:44:10
Ver.4.15 1 2011/10/07 14:41:13
ブルースクリーンが発生 4 2011/08/29 23:00:10

「IODATA > GV-MVP/HS2」のクチコミを見る(全 1443件)

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/HS2
IODATA

GV-MVP/HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

GV-MVP/HS2をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る