GV-MVP/HS2
Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCI Express x1モデル)。本体価格は15,700円
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2
いつもお世話になっております
OS:Windows Vista Home Premium 32bit
CPU:core2duo E7200 2GHzへDC
メモリ:ノーブランド 1GB*2枚でデュアルチャンネルで動いているようです
HDD:日立製SATA 500GB
SSD:シリコンパワー32GB(OS用)
アナログ接続
で使っているのですが、OSの復帰が9割方失敗します
OSの入れなおしたり初期状態へ戻したりと、SSDにはかわいそうですがやりました
それでもスリープから復帰しての予約録画に失敗してしまいます。自分でスリープから復帰させると、準備中になった後、すぐに「録画に失敗しました。エラーコード7」と出てしまい、今週1週間録画ができていません。
夕方、30分後の適当な番組をマネージャから予約したら録画されました
普段はテレビ王国からのiEPGを使っています。
何か策がありましたら教えてください。明日休みなのでサポセンに問い合わせてみますが、繋がりにくいのでそれまでに解決できればと思っています
よろしくお願いいたします。
書込番号:8974283
0点
スリープはダメでしょう。常時オンだと思いましたが?
説明書見てみてください。
書込番号:8974627
0点
こんばんは、E30&E34さん
スリープ・休止での使用は正常な使用法ですが・・・
書込番号:8974749
0点
スリープはだめで、常時オンですね。わかりました
それではなぜ、この製品には録画終了後に「スタンバイ」「休止状態」への移行が可能な機能がついているんでしょうか・・・。
>説明書見てみてください。
説明書とは、インターネット上にアップロードされているものでよろしいでしょうか?
失礼ですが、この製品をお持ちでしょうか?
ネット上にアップロードされている3つのファイルは、箱に入っていた3枚の説明書とまったく同じものなのですが、スタンバイについて書かれているのは1箇所だけで「復帰のパスワードを解除する」の部分のみでした。
どこに常時オンにしなければならないと書かれているか、よかったら教えてください。
アイオーデータホームページより引用
http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/magictv_digital/index.htm#anc10
スタンバイ・スリープ・休止状態からの復帰録画に対応
パソコンの状態がスタンバイまたは休止状態からでも、録画予約時刻になると自動的にパソコンが起動して録画を開始します。
これはHS2は対象外ということでしょうか・・・・。
常時オンなんて電気代が高すぎて使えませんし、アイオーに聞いてみます。
なぜHSのときは使えてHS2は使えないんだ、と。
ありがとうございました
書込番号:8975523
0点
おはようございます。
スリープ絡みのトラブルっぽいですね。
関係あるか微妙ですが下のリンクは参考にならないでしょうか?
[Vista] スリープからの復帰に関するトラブルの解決法(2007/07更新) ハマる生活/ウェブリブログ
http://stakasaki.at.webry.info/200703/article_3.html
俺はGV-MVP/HXを使ってますが、Vistaのスリープ自体がうまく使えなかったので
上のリンクなどの参考にしてスリープできるようにして、予約録画できるようになりました。
チェック済なら申し訳ないです。
書込番号:8976002
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/03/28 23:28:35 | |
| 3 | 2019/01/14 12:28:03 | |
| 3 | 2013/04/14 22:34:39 | |
| 5 | 2013/04/30 19:55:46 | |
| 0 | 2012/10/17 15:04:11 | |
| 0 | 2012/06/27 23:12:13 | |
| 3 | 2012/04/23 22:34:34 | |
| 1 | 2011/12/18 9:44:10 | |
| 1 | 2011/10/07 14:41:13 | |
| 4 | 2011/08/29 23:00:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



