GV-MVP/HS2
Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCI Express x1モデル)。本体価格は15,700円
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2
本製品を購入して、ソフトなどのインストールも済ませて、アンテナのケーブルも接続していうのですが「本製品の受信感度が低下しています、天候が悪いか、アンテナ線の接続状態に問題がある可能性があります。EPG作成を中断します」とメッセージが表示され、放送や番組表を受信することができません。
ですが同じ寮の先輩は、問題なく接続できているようなのです。ただ、違うところと言えば、先輩の使用しているPCはノートであり、別にアンテナを接続しているようです。
本製品も、アンテナにケーブルを接続するほかに別途アンテナなどが必要なのでしょうか?
本製品の前の利用者は、問題なく利用できたので初期不良などではないと思います。
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:9186571
0点
こんばんは、 usiusaさん
現在は寮にあるアンテナから配線しているということですかね・・・
先輩が使用しているアンテナが何なのか分かりませんか?
そもそもその寮は地デジに対応した設備を有しているのですか?
書込番号:9186863
0点
先輩の利用しているものはパソコン購入時についてきたもので名前はようく分からないです。すいません;。
寮の方は、地デジの設備自体はないのですが、アンテナが大きいためか地デジが視聴できるようです;なので電波自体が通常のものと比べて弱いのかもしれません。
書込番号:9186963
0点
こんばんは、usiusaさん
ノートPCに付属しているアンテナだと、室内アンテナでしょうかね・・・
室内アンテナでは電波状況が悪いと映らないので、電波状況の問題ではないのかもしれません。
書込番号:9187122
0点
そうですか・・・。少し天候が悪いのでまた明日ためしてみるつもりですが、やはり電波は関係ないですかね><。もう少し試行錯誤してみます<m(__)m>
書込番号:9188770
0点
こんばんは、 usiusaさん
その先輩に詳しく話を聞くことから始めてみてはいかがでしょうか?
室内・室外のどちらのアンテナを使用しているかが気になります。
室内アンテナの場合、アンテナの配置・方向によって受信状況が変わるのでusiusaさんの部屋で視聴できるかは分かりません。
書込番号:9188824
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/03/28 23:28:35 | |
| 3 | 2019/01/14 12:28:03 | |
| 3 | 2013/04/14 22:34:39 | |
| 5 | 2013/04/30 19:55:46 | |
| 0 | 2012/10/17 15:04:11 | |
| 0 | 2012/06/27 23:12:13 | |
| 3 | 2012/04/23 22:34:34 | |
| 1 | 2011/12/18 9:44:10 | |
| 1 | 2011/10/07 14:41:13 | |
| 4 | 2011/08/29 23:00:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



