『地デジが映らないんです』のクチコミ掲示板

2008年12月中旬 発売

GV-MVP/HS2

Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCI Express x1モデル)。本体価格は15,700円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,700

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp GV-MVP/HS2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/HS2の価格比較
  • GV-MVP/HS2のスペック・仕様
  • GV-MVP/HS2のレビュー
  • GV-MVP/HS2のクチコミ
  • GV-MVP/HS2の画像・動画
  • GV-MVP/HS2のピックアップリスト
  • GV-MVP/HS2のオークション

GV-MVP/HS2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • GV-MVP/HS2の価格比較
  • GV-MVP/HS2のスペック・仕様
  • GV-MVP/HS2のレビュー
  • GV-MVP/HS2のクチコミ
  • GV-MVP/HS2の画像・動画
  • GV-MVP/HS2のピックアップリスト
  • GV-MVP/HS2のオークション

『地デジが映らないんです』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MVP/HS2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/HS2を新規書き込みGV-MVP/HS2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

地デジが映らないんです

2009/05/05 16:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2

クチコミ投稿数:5件

GV-MVP/HS2を購入して、インストール、初期設定等の作業を一通り終えましたが
地デジだけが映らないんです。
番組表もアナログ放送のデータしかダウンロードできません。

UHF放送(TVK)が観れてるので、アンテナは問題ないと思っていますが・・・。

何かの設定がよくないんでしょうか?
お分かりになる方いましたら、ご教示よろしくお願いします。

書込番号:9495795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/05 17:06(1年以上前)

受信環境は、一戸建てもしくは集合住宅のUHFアンテナと言う事で
よろしいでしょうか? もしくは難視聴対策CATVか有料のCATVか・・・

TVKはデジタルのTVKがキャプチャで見えているという事ですか?

もしかして、UHFアンテナがTVKに向いてませんか?
TVKは川崎と横浜の境に送信局があります。

UHFアンテナが芝の東京タワーに向いていないとNHK〜テレ東が映らないかも。
(うちはそれでもバッチリ映ってますが)

アンテナはどうでしょうか?

http://www.geocities.jp/ultra_violet_laser/ant.html

書込番号:9495861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/05 17:33(1年以上前)

mixiシュウさん ご教示有難うございます。

TVKの番組はキャプチャでTVKのアナログ放送がみれます。

私の住まいはアパートで、アンテナの向きまで考えていませんでした。
UHF放送(TVK)がみれればアンテナ工事は必要ないと思っていました。
もし、mixiシュウさんの言うとおり、アンテナの向きが合っていないのであれば
大家さんに言って直してもらわなければいけないと思いますが、
アンテナの向きを確認する方法はありますか?
その他、アンテナの向き以外で考えられることってありませんでしょうか?

書込番号:9495992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/05 18:25(1年以上前)

総合

東京タワー

横浜TVK

平塚中継局

湘南エコさんが大船・鎌倉近辺に住んでいらっしゃると仮定して・・・
(HNが湘南であること、TVKアナログを受信していること)

アパートのUHFアンテナが何処を向いているかが問題ですね。

東京タワーを目指してはいないと思います。
うちのアパートは横浜TVKに向いていて、東京タワーへの切り替え相談中です。
神奈川県の家ではアナログ時代はUHFはTVKに向けるのが普通ですから。

湘南地方から横浜本局のTVKにUHFアンテナを向けていたら、その向こうに
東京タワーがありますから、漏れなく地デジが受信できそうです。

平塚中継局へ向いていたら、ここからは全chの中継波が出ていますから
地デジが全ch受信できるはずです。

あとは、受信レベルが足りないとか。
アナログでは信号レベルが足りなく雑音が有っても何とか番組を見れますが
デジタルではバッサリ見えなくなります。

もしかしたら、UHFのブースターがいるかもしれません。

> アンテナの向きを確認する方法はありますか?

地図と方位磁針を持って外に出て屋根の上のアンテナの方向から推定する・・かな。

送信局がどこにあるかはdpaのホームページに載っています。添付ファイル参照。

> その他、アンテナの向き以外で考えられることってありませんでしょうか?

ん・・・・単純にキャプチャの何かの設定がいけないとか。。。

初期設定はやったという事は、チャンネルスキャンはやってますよね?

書込番号:9496252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/06 00:36(1年以上前)

mixiシュウさん

何度もすいません。

私の自宅だと平塚中継局になります。
チャンネルスキャンはやりました。

受信レベルが足りないんでしょうか?
UHFブースターを試してみようかと思いましたが、以外に高いですね。
しばらくはこのまま我慢します。

また、進展ありましたら書き込みしたいと思います。

ご丁寧に説明頂きましてありがとうございます。

書込番号:9498552

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GV-MVP/HS2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
データ放送の双方向通信について 4 2020/03/28 23:28:35
Windows Update KB4480970適用による弊害 3 2019/01/14 12:28:03
完全に削除する方法 3 2013/04/14 22:34:39
壊れた? ハードの問題?ソフトの問題? 5 2013/04/30 19:55:46
Ver4.18(2012/08/30) 0 2012/10/17 15:04:11
Ver.4.17(2012/06/18) 0 2012/06/27 23:12:13
うかつだった 3 2012/04/23 22:34:34
見つからない機能 1 2011/12/18 9:44:10
Ver.4.15 1 2011/10/07 14:41:13
ブルースクリーンが発生 4 2011/08/29 23:00:10

「IODATA > GV-MVP/HS2」のクチコミを見る(全 1443件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/HS2
IODATA

GV-MVP/HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

GV-MVP/HS2をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る