GV-MVP/HX2
Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCIモデル)。本体価格は15,700円



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX2
GV-MVP/HX2 サポートソフト Ver.2.11
をつかうとDVD-R,BR-Rは使えますか。
現在のマシンの構成は以下のとおりです。
モニタ:BenQ G2400WD
ケース:GIGABYTE GZ-X1
マザー:FOXCONN A7GM-S
オンボード RADEON HD 3200
CPU:Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ SocketAM2 BOX (65nm)
メモリー:Transcend JM2GDDR2-8K
HD:seagate ST3750630AS 7200.11
HD:seagate ST31500341AS 7200.11
ビデオキャプチャーボード:GV-MVP/HX2(IO DATA)
DVDドライブ:BUFFALO DVSM-7200S/B
電源:SCYTHE CORE POWER 2 600W
Windows XP Home Edition 32bit sp3
書込番号:9028129
0点

対応メディアが増えたとはアナウンスしていないのでできないと思いますよ。
書込番号:9028196
0点

焼いたDVD-RWやBR-REはどのように再生するのでしょうか?再生ソフトは付属して内容に思いますが。よろしくお願いします。
書込番号:9033170
0点

PCであれば、PowerDVDなどのCPRM対応の再生ソフトを使用。
DVDプレーヤーであっても、CPRM対応で、なおかつVR形式で書き込んだDVD-RWに対応のプレーヤーが必要です。
まあ、CPRM対応であれば、DVD-RW VRに対応していますが・・・・
プレーヤーはPCショップにいけば、5000円程度で手に入ります。
書込番号:9033216
0点

PCでのBD再生は結構ハードル高いですよ、スペックもそうですがデジタル接続するならビデオカードとモニタはHDCP対応を求められます。
このキャプチャカードを取り付けたPCなら対応しているのでしょうけど。
書込番号:9033715
0点

DVD-RWに焼きました。できたフォルダーはDVD_RTAVでそのなかのファイルはVR_MANGR,VR_MANAGRBUP,VR_MOVIE.VROなのです。これをPower DVD 8 のお試し版で再生しようとすると再生できませんでした。ファイルのアイコンはVR_MANGRだけPower DVD 8のマークになりました。どうしたら再生できるのでしょうか?
書込番号:9040044
0点

状況は地デジを録画してコンテンツをDVD-RWに焼かれたものと思います。
従って、再生ソフトはCPRM対応でなければなりませんが、再生に使用したPower DVD 8 のお試し版はCPRM機能をサポートしていません。
下記URLの制限事項をご覧下さい。
http://jp.cyberlink.com/multi/download/trials_1_ja_JP.html
DVDドライブは再生ソフト無しでの購入でしたら、CPRM対応の再生ソフト購入の必要があります。
書込番号:9040191
0点

Power DVD 8 は解像度からいくとフルハイビジョンに対応していないようですがフルハイビジョンのソフト、またはお勧めソフトはありますか?
書込番号:9040372
0点

最低条件の解像度です。
フルハイビジョン対応しています。
もちろん、グラボやモニターもフルハイビジョン対応している必要がありますが・・・
失礼ですが、PCについて知識が不十分ですね。
地デジは敷居が高いですから一から調べて理解した方がいいですよ。
書込番号:9043419
0点

ありがとうございます。ハードはすべてフルハイビジョンに対応しているので問題ないということですね。
書込番号:9044162
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/HX2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/02/02 13:31:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/30 13:51:49 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/19 11:47:51 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/02 23:38:20 |
![]() ![]() |
11 | 2011/08/01 7:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/23 19:57:35 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/23 21:15:56 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/14 19:51:26 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/02 22:26:01 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/02 12:30:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
