GV-MVP/HX2
Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCIモデル)。本体価格は15,700円



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX2
こちらの製品でアナログ録画は対応していますでしょうか?
別製品と組み合わせないと録画できませんでしょうか。
ご存じの方宜しくお願い致します。
書込番号:9347109
0点

地デジ専用です。アナログは受信できません。
書込番号:9347195
0点

割り込みですみませんが、
このカードでアナログしか受信できないトラブルを抱えています。
番組表をダウンロードしたらアナログと全く同一の内容です。
導入時のチャンネルスキャンでは21チャンネル適合?して内容を見てみると何と
地上アナログが1チャンネルにつき2つ入っていました。(NHK1ch、10chが2つづつあります。)
テレビ朝日やNHKでは16:9の画面ですが内容は地上アナログで画面も当然綺麗ではありません。アナログは受信出来ない筈ですがどうしてでしょう?
書込番号:9404057
0点

こんばんは、あーなるとこうなるさん
地アナチューナーは搭載されていないので、地アナは受信できませんが・・・
アナログ画質で表示されているのでは?
アナログ接続で使用しているとそうなりますが・・・
書込番号:9404079
0点

空気抜き さん。
返信ありがとうございます。
環境を書きます。
ビデオカードがELSAのGLADIAC795GT(VRAM256MB)でDVI端子が2つあります。
CPU Core2 DuoE8400
メモリ DDR2-800(8GB・半分ぐらいRamdiskで使用)
モニター 飯山 ProLite E2209HDS-B1(DVI、D−Sub、HDMI3系統)
OS XP Pro
デジタル接続出来ていたと思っていたのですがどこが悪いのでしょうか?
モニターは3系統でDVIをパソコン、HDMIをXBOX360で使っているのですが
「どれかひとつ繋いだら後はアナログ」という事は無いですよね?
デジ>アナ接続についてネットで検索するのですがうまくヒットしません。
何か気がつきましたら教えてください。
書込番号:9404953
0点

こんばんは、あーなるとこうなるさん
グラフィック・ディスプレイの両方がHDCPに対応していますね。
ディスプレイ側の不具合かもしれません。
過去ログよりhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000008794/SortID=9106475/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83A%83i%83%8D%83O
書込番号:9405142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MVP/HX2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/02/02 13:31:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/30 13:51:49 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/19 11:47:51 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/02 23:38:20 |
![]() ![]() |
11 | 2011/08/01 7:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/23 19:57:35 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/23 21:15:56 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/14 19:51:26 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/02 22:26:01 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/02 12:30:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
