『リカバリできない。』のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

『リカバリできない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

リカバリできない。

2012/06/25 10:50(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:3件

当サイトにて始めての質問ですので至らない点が多々ありますがよろしくお願いします。。

質問ですが、突然、PCが立ち上がらなくなり、別のPCでHDDをフォーマットしてしまいました。
そのまま内容をPCで調べたらリカバリ領域約2.6GB(DtoDかと思います)が残ってました。
そこで、HDDを元に戻し、起動させロゴが終わった段階でF11を押してもピーピー音が鳴るだけで反応しません。

リカバリ領域をうまく取り出せる方法はないでしょうか?
若しくはこの領域も狂ってしまったのでしょうか?
ちなみに、ディスク管理内でこの領域をクリックしてもヘルプしか出ませんので、かんたんには消せないものと思います。

書込番号:14723185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2012/06/25 11:05(1年以上前)

リカバリディスク購入以外に方法ないのでは。

以下抜粋

― パーティションツール使用上の注意事項について ―

IdeaPadで、市販されているパーティションツールを使ってパーティションを新たに作成すると、IdeaPadのHDDの内容を工場出荷時に戻すことが出来なくなる場合があります。
これは、新たなパーティションを作ることにより工場出荷時のイメージを保存している場所が削除あるいは参照できなくなることが原因です。
Disk to Diskのリカバリーが出来なくなった場合は、有償にてリカバリーディスクを購入いただくことになりますので、十分注意して使用頂きますようお願い致します。


今回のケースはパーティションそのものが存在しなくなったのだから同様だと思います。

書込番号:14723230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/06/25 14:14(1年以上前)

せっかくだからw、Windows 8 をインストールしたら?


Windows 8 Release Preview のダウンロード
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/download

書込番号:14723772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/25 15:48(1年以上前)

 グラリストさんへご返信ありがとうございます。
パーテーションはいじってなく、単にCドライブ『リカバリ以外』だけがフォーマットされたようなんです。
このHDDを取外して、他のPCにてコンピューターの管理で調べるとリカバリー部分はパーテーションされてます。このリカバリー部分をクリックしてもヘルプしかクリックできません。『隠し?』の状態というのでしょうか?HDDの状態は正常です。
リカバリー部分を読み込見たいのです。読込んだからと言って正常にリカバリできるかは、わかりませんが、、、。

型落ちフリークさんへ、ご返信ありがとうございます。
パワーがないPCなので、Windows 8の口コミが増えた時点で考えてみたいと思います。。

書込番号:14724014

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/25 19:12(1年以上前)

File Scavengerで隠し領域を読み込ませて、ファイルとしてリカバリデータが取り出せないか試してみては。

書込番号:14724690

ナイスクチコミ!0


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2012/06/25 19:14(1年以上前)

リカバリ領域をWindowsからの救出はまず不可能に近いかと思われます。
大体のリカバリ領域はLinux用ファイルフォーマットだと思います。

本当にリカバリ領域が生きているのならF11を押した時点で出来るとは思いますが。
LinuxOS搭載PCにて中身は覗けるとは思いますがそれをDVDに焼いてリカバリするのはまず
不可能に近いのではないかと思います。
やはりグラリストさんの言うように素直に修理に出すか新規にOSを買うか
の二択だと思われます。

書込番号:14724702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/29 08:17(1年以上前)

すみません。出張しておりました。
皆様ご指導ありがとうございました。

使わなくなったXP機のOSを移そうと、外付けドライブで試しましたが、F2からのメニューにもドライブそのもの(ドライブは正常です)が反応せず、電源入れなおしてもまたPRESS F11(とーぜん何も反応しません)までで動きません。お手上げとなりました。
ですのでリカバリディスクを購入しても何も反応しないのではないかと思います。

ちなみにこのPC2台所有しており、もう1台のHDDを外してこちらに組み込むと、クイックスタート画面は出ませんが、普通にOSは起動し使用できます。ですのでPCの故障はないようです。

書込番号:14738940

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング