『使ってみました。』のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

SONATA ELITE

エアフィルター付きエアインテークや2層構造静音パネルを搭載したATX/Micro-ATX/Mini-ITX対応静音ミドルタワーPCケース。市場想定価格は16,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:205x440x481mm 3.5インチシャドウベイ:4個 5.25インチベイ:3個 SONATA ELITEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SONATA ELITEの価格比較
  • SONATA ELITEのスペック・仕様
  • SONATA ELITEのレビュー
  • SONATA ELITEのクチコミ
  • SONATA ELITEの画像・動画
  • SONATA ELITEのピックアップリスト
  • SONATA ELITEのオークション

SONATA ELITEANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • SONATA ELITEの価格比較
  • SONATA ELITEのスペック・仕様
  • SONATA ELITEのレビュー
  • SONATA ELITEのクチコミ
  • SONATA ELITEの画像・動画
  • SONATA ELITEのピックアップリスト
  • SONATA ELITEのオークション

『使ってみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONATA ELITE」のクチコミ掲示板に
SONATA ELITEを新規書き込みSONATA ELITEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました。

2009/05/02 00:30(1年以上前)


PCケース > ANTEC > SONATA ELITE

スレ主 hima3396さん
クチコミ投稿数:322件

このケースを始めて使ってみました。
以前、SONATA III を使った時も思いましたが、電源を入れるのに扉を開けなくてはいけないのが煩わしいです。
キーボードかマウスで電源を入れられるように工夫すると良いのかもしれませんね。
静音についてはおおむね満足です。ケースファンがマザーボードでコントロール出来ればもっと静音化が可能と思われます。

今回の内容です。

CPU:Q6600 (3GhzにOC)
M/B:EG45M-DS2H
MEM:W2U800CQ-2GL5J (2GBx2)
HDD:ST3500418AS (500GB)
DVD:GH22NS40BL
P/S:PowerGlitter EG-500PG

書込番号:9478266

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ANTEC > SONATA ELITE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SONATA ELITE のレポート 0 2009/09/26 16:44:11
ケースの構造について 3 2009/05/22 21:44:18
使ってみました。 0 2009/05/02 0:30:51
ケース変更してみました 5 2009/02/02 0:40:05
Rampage U Extreme ではSATAポートがHDDベイと干渉 2 2009/01/31 20:18:16
ジャストマイショップにて 0 2009/01/21 5:31:05

「ANTEC > SONATA ELITE」のクチコミを見る(全 16件)

この製品の最安価格を見る

SONATA ELITE
ANTEC

SONATA ELITE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

SONATA ELITEをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング