


二十歳をこえてから急にピアノが弾きたくなって色々物色した結果、LP-350かCN23で迷ってます。
CN23はお店で試しに弾いてみて同価格帯の物と比べ音・鍵盤ともに一番好みでした。
機能&備品も充分なのではと感じていますが、値段がかなり厳しいのと
少し大きいのが理由で保留と言った感じです・・・
そこでもう少し安いクラスのを検討したところLP-350が候補に当たりました。
まだ実機には触れていませんが値段の割には好評で作りもしっかりしている様ですし、
正直続けられるのかわからない所もあるのでこっちでもいいかなと思い始めています。サイズもいい感じですし。
弾きたい曲は久石譲の曲全般(特にSUMMER)やVanessa CarltonのA Thousand Miles等、
初心者なのでよくわかりませんが比較的簡単?で気に入った曲をしっかり弾く程度の用途として考えています。
現状持ち合わせが少ないので別途高低自在椅子とヘッドフォンを購入してもCN23より安いLP-350を買うか、
多少無理をしてもCN23を買うか。
みなさんならどちらをおすすめしますか?
質問内容がうまくまとめられず恐縮ですが、お答え頂ければと思います。
書込番号:14771379
0点

korona 999さん
弾きたい曲があって練習して弾けるようになりたい、という具体的な目標があるので、
大変失礼な物言いかもしれませんが、どのメーカーのどの機種でも良いと思います。
予算があればそれに越したことはありませんが、LP-350は練習用に適していると思います。
理由は鍵盤がしっかりしているからです。もし店頭に置いてあれば是非確認して欲しいです。
無理してCN23にしないでLP-350で良いのでは?というのが個人的意見です。
ご参考になれば。
書込番号:14771481
0点

korona 999さん、
二十歳をすぎてピアノが弾きたくなり、CN23かLP-350かを購入したいとの事ですね。
その価格帯では、ヤマハのYDP-161Jもあります。カワイのCN23より少し安いかもしれません。また、ポータブルのP-155もあります。スタンドと椅子が別売りですが、一人で場所の移動も出来るので、自分の部屋に置くのにも適しているかもしれません。
CN23もLP-350も、そして上記のヤマハの機種も、鍵盤に関してはどれも良いとおもいます。あとは音の好みがありますが、それはkorona 999さん御自身で店頭で試していただくのが一番良いと思います。もしヘッドフォンを使用する事が多くなりそうであれば、店頭でもヘッドフォンで聴いてみてください。
色々と悩んでみてください。
書込番号:14771946
0点

みっどぼんどさん、勝手にスキヤキさん。
趣味程度ならどちらを買っても遜色無いと言った感じでしょうか・・・
参考になりました。LP-350を購入する事にしました。
ありがとうございます。
書込番号:14773389
0点

korona 999さん、
更に安価なSP-250もあります。LP-350と性能は同じで、外見とペダルが違います。もし値段重視という事であれば、LP-350よりもSP-250の方がぴったりの可能性もあります。
書込番号:14773506
0点

こんにちは。もう購入されたでしょうか?
私も似たような状況で迷いました!もともとLP 350を試弾したくて探したもののどこにも置いていなく、店頭ではCN 23を気に入り、実物を知らないLP 350と実物を気に入ったCN 23でかなり迷いました。店員さんいわく、コルグはネット販売におされて最近ではほとんど店に置かなくなったそうです。
コルグに直接電話して置いてあるお店を聞いたものの近場にはなく…。メーカーの方に「弾かずに買っても大丈夫でしょうか?」と聞いたところ「楽器ですので必ず実物をみて納得してから購入して下さい」との返事でした(笑)
結局私はCN 23を購入したのですが、電気量販店で買ったので相当値引きとオマケしてもらえました。ネットでLP 350を椅子等の付属品を揃えた場合と比較して、まだ若干(?)高いかな、程度です。中部地方ではカシオやカワイやヤマハが電気量販店に置いてあることが多いのでこれらの機種を購入する場合、ネットよりも電気量販店で値切ったほうが安くして貰えることがほとんどだと思います。
最近、都会の楽器店に行った際、LP 350が置いてあったので弾いてみたのですが、私個人としてはCN 23にしてよかった、と思いました。LP 350に期待が大きすぎたせいもあるのでしょうが、CN 23と比べると…。やはり自分が気に入った音と弾き心地のほうが弾いいて気持ちいいです。楽器の場合実物をみないで買うと後悔するかもしれません。練習のモチベーションに直結します。
ちなみに私も大人になってから、子供の頃少しかじったピアノをやろうかな、程度です。(もともと電子ピアノはヤマハの幼児科に通いだした娘の為に購入したのですが)。まさにピアノ購入してからsummer練習しました(笑)
Summer に関して言えば、オクターブ和音や音がかなり飛ぶ箇所があるので、CN 23の艶消しの鍵盤は手が滑らずにとても良いです!特に夏場は手汗が多くなりつるつる鍵盤だとよく滑りますから。
それからCN 23のほうがよかった点、これはよくこちらでも話題になっていましたが、譜面たてが使いやすいです。LP 350は蓋にたてかけるタイプなので、蓋と本体の隙間に譜面が落ちていきます…。ただしLP 350の場合、蓋をしめるとほぼフラットになるのでちょっとした机がわりになったりします。電子ピアノは水分厳禁なので飲み物や花瓶は置けませんが、少し書き物するくらいなら便利そうです(笑)
長くなりましたが、急ぎでないなら実物みてから納得した後の購入がお薦めです!
書込番号:14800762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勝手にすきやきさん
SP-250も調べてみましたが流石にちょっとチープ過ぎるかな?と思ったので
LP-350に軍配と言った感じです。
huwa huwa hoppeさん
同じ境遇の方が居てうれしいです。
ブラックが欲しいのですが在庫切れの所が多く、希望のショップも在庫切れで
しばらく待つつもりだったのでまだ購入していません。
CN23を購入されたのですね。羨ましいですw
LP-350はまだ試弾出来ていませんが、近々量販店巡りをしてみようと
思ってます(東京も近いので一台くらい見つかる筈!)。
経験も無いのに知識だけが貯まって最終的には高ければ良し!みたいな
悪い癖が出て来ていたところ、みっどぼんどさんのクチコミで冷静になれた
ので、本来の目的(弾きたい曲があるだけで音大を目指している訳でもなし)と照らし合わせた結果
LP-350が第一候補になった訳です。
音の違いは鍵盤の一番高い音と一番低い音を聞き比べた時に少し違うかな?
とわかる程度で実際曲を弾いたら多分違いがわからなくなると思った為余り重視していませんが、
鍵盤は顕著にわかるのでやはり実機を試してからと思ってます。
所詮電子ピアノはどれも生ピアノにはほど遠いんだから!!なんて自分に言い聞かせてますが、
本音を言えばCN23が一番欲しいなーと思ってますww
書込番号:14801118
0点

電子ピアノの話しではないのですが、フルート(吹奏楽でフルートやってます)は、先生のお薦めや他人の評判で購入しても結局使っているうちに音色や吹奏感が気に入らなくなって買い直す方が結構多いそうです。管楽器と同列で考えるのも問題あるかもしれませんが、電子ピアノを楽器として捉えるなら、やはり自分がその楽器を好きになれるかどうかが一番重要な部分だと思いますよ。好み、というのはものすごく個人差があると思います。楽器がいまいちだなぁと思いながらする練習は楽しさも減りますし、うまくいかない時に楽器のせいにしがちになったり…。それから、確かに高額になるとスペックはあがるんでしょうけど、必ずしも高い楽器を好きになれるとは限らないです。LP 350が好みの楽器ならいいですね!
ちなみに余談ですが、CN 23に付属のヘッドホンは3000円相当の品だそうです。電気屋の店員さんがメーカーに問い合わせたところ、それ以上の情報を教えてもらえなかったとか…。価格比較の参考までに。
書込番号:14801303
0点

huwa huwa hoppeさん
確かに好きかどうかって重要ですよね。
好きだったら自然と練習したい気持ちにもなると思います。
また、ヘッドフォンの値段等参考になりました。
店頭で見てみて気に入ったらLP-350を。気に入らなかったら
もう一度CN23を検討してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14801916
0点

korona 999さん
> 経験も無いのに知識だけが貯まって最終的には高ければ良し!みたいな悪い癖が出て来ていた
いや〜 大人の趣味って、そんなもんじゃないですかね(笑)
私も全く別の趣味ですが、初心者なのにあーでもないこーでもないと、道具にこだわったことがあります。
先の書き込みでは少し失礼なことを書きましたが、本当に欲しいものを買われた方が後悔しないですよ。
例えば
「ここの掲示板の書き込みを参考にしてLP-350を買ったけど、やっぱりCN23が良かった・・・」
なんてことにならないように、老婆心ながら心配しています(笑)
書込番号:14803485
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「KORG > LP-350 BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/04/22 22:42:55 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/05 13:02:51 |
![]() ![]() |
6 | 2013/01/18 8:08:24 |
![]() ![]() |
10 | 2012/07/19 0:52:33 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/21 0:25:31 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/29 23:11:16 |
![]() ![]() |
15 | 2011/03/03 12:59:43 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/16 20:34:23 |
![]() ![]() |
6 | 2010/10/31 10:44:44 |
![]() ![]() |
14 | 2010/10/11 22:49:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





