『この商品は2TiBの壁を越えるのか?』のクチコミ掲示板

2008年12月下旬 発売

LinkStation LS-Q1.0TL/1D

RAID機能やWebアクセス機能を備えたLAN接続対応外付けHDDユニット(1TB)。本体価格は37,000円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥26,400

ドライブベイ数:HDDx4 容量:HDD:1TB DLNA:○ LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dの価格比較
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのスペック・仕様
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのレビュー
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのクチコミ
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dの画像・動画
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのピックアップリスト
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのオークション

LinkStation LS-Q1.0TL/1Dバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月下旬

  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dの価格比較
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのスペック・仕様
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのレビュー
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのクチコミ
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dの画像・動画
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのピックアップリスト
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのオークション

『この商品は2TiBの壁を越えるのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkStation LS-Q1.0TL/1D」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-Q1.0TL/1Dを新規書き込みLinkStation LS-Q1.0TL/1Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この商品は2TiBの壁を越えるのか?

2009/09/16 10:24(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-Q1.0TL/1D

この商品に接続されているHDDを取り外してWinXPに接続し、ディスクの管理を見ますと、(不明なパーティションとは出ますが)、MBRに基づいていくつかのパーティションがあります。

ご存知のとおり、MBRでは2TiBまでしか認識できないので、今後2.5TBのHDDが出たとして、それを取り付けても、2TiBまでしか認識しないか、全く認識しないかのどちらかということは明白です。

そこで希望が見えるのがGPTを使った構成に変えることですが、果たしてこの商品は、FWのバージョンアップでGPTなどに対応してくれるのでしょうか。してくれるととてもうれしいのですが。それともGPTへの対応はFWだけ変えるのでは無理でしょうか。

このことをBUFFALOのサポートに質問メールしましたが、全く返信がなかったので、こちらに書いてみました。

現在この商品を2台所有しており、4台ずつ1.5TBのHDDを入れているのですが、現在流通している2TBのHDDに交換して少しだけ容量を増やすか、将来登場するであろう2TiB超のHDDを待って交換するか、迷っています。

書込番号:10161526

ナイスクチコミ!0


返信する
Big-waveさん
クチコミ投稿数:10件

2009/09/16 15:56(1年以上前)

バッファローのメールの回答を待っても、99%無駄だと思います、その程度のサポートしかしてくれません、回答の催促をすると多分即答で、サポート対象外です、ご了承願います。の一言が帰って来るだけだと思います。
ま、理由は色々有るでしょうが、作動確認機種に載っていないのからで済まされてしまうでしょう、向上心とユーザーへの配慮の無い企業ですから。

FWの変更は非常に期待薄だと思います、セキュリティーホールでさえ修復出来ずに放置している会社ですから、同様のセキュリティーホールはユザーの指摘で、玄*思考社、E*ECOM社は即対応、ここの会社は数年対策出来ずに放置ですから、技術力無いでしょう・・・期待出来ません。

HDDの高容量化も進み、家電のDLAN対応も増えて来たので、近いうちに各社新商品でも出るんじゃないでしょうか? それを待ってみた方が安全面でも安心かもしれませんよ。

書込番号:10162663

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2009/09/16 17:42(1年以上前)

>Big-waveさん
ここは伏字禁止なのでよろしくお願いします
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

>Emergency Medical Hologramさん
関係ないレス失礼

書込番号:10163026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 LinkStation LS-Q1.0TL/1DのオーナーLinkStation LS-Q1.0TL/1Dの満足度5

2009/09/16 17:59(1年以上前)

Big-waveさん

回答ありがとうございます。
2TiB超HDDが登場していなくても、GPTでパーティションを作れるかどうかぐらい、設計者なら分かることなのに、ですね。

理論的にMBRの使用をやめてGPTで運用できる下地があるかどうか、私は知りたいのに……。
まあ、技術的にはできたとしても、ファームウェアの開発コストもあるので、簡単にはいかないでしょうが……。

書込番号:10163089

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > LinkStation LS-Q1.0TL/1D」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS-Q1.0TL/1D
バッファロー

LinkStation LS-Q1.0TL/1D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月下旬

LinkStation LS-Q1.0TL/1Dをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング