LinkStation LS-Q1.0TL/1D
RAID機能やWebアクセス機能を備えたLAN接続対応外付けHDDユニット(1TB)。本体価格は37,000円
NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-Q1.0TL/1D
はじめまして、同じ症状の方がいるか聞きたいのですが
LinkStationのLANポートのアクセスランプがLINK
しているにもかかわらず、点灯も点滅もしない方いますかね?
電源を入れてしばらくは点灯しているんですが、安定すると
消えてしまいます。
使っていて特に問題はないのですが、気持ちが悪いので、同じ症状
の方いますかね?
それとも、初期不良?なのかな?
書込番号:8980115
0点
家のは最初LANのアクセスランプが全く点きませんでした。
初期不良かと思い電源を切って、
翌日初期化(交換してもらおうと思い)をしたら、なんと直りました。
初期化する前は点灯していないのを確認しています。
動作や設定によるトラブルは今のところ無く
設置すると背面にあるアクセスランプは見えないので、
しばらく様子見です(笑)
書込番号:8981137
0点
らすといさん
情報ありがとうございます。
早速、初期化してみますね。
また結果報告します。
書込番号:8981569
0点
らすといさん
初期化を実行したら、LANポートのアクセスランプが
点灯するようになりました。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:8987932
0点
私の場合は何回か初期化を行いましたが消灯のままです。
それにLAN上では本機を確認できているのですが、
家内のPS3及びビデオプレヤーLT-H90DTVと
DLNA機能がうまく働いていないようで
NASNavigator2のメディアサーバ設定を
「使用する」しているにもかかわらず
アクセス許可 DLNAクライアントで「クライアント一覧を再取得」を
行っても「接続されていません」のままです。
もちろんPS3からもメディアサーバーの検索を行っても本機を認識できません。
これって初期不良でしょうか?
書込番号:9004996
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkStation LS-Q1.0TL/1D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2017/08/16 11:35:55 | |
| 10 | 2016/07/09 13:17:40 | |
| 4 | 2012/02/21 16:32:25 | |
| 2 | 2017/07/08 10:23:55 | |
| 1 | 2011/05/09 12:43:29 | |
| 1 | 2017/07/01 16:36:49 | |
| 2 | 2011/02/15 20:21:19 | |
| 0 | 2011/01/19 12:52:37 | |
| 7 | 2017/07/01 16:56:57 | |
| 6 | 2012/04/06 12:30:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)








