『OSの認証について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8600/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのオークション

dynabook TX TX/66H PATX66HLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

『OSの認証について』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX TX/66H PATX66HLP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/66H PATX66HLPを新規書き込みdynabook TX TX/66H PATX66HLPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

OSの認証について

2009/08/02 14:17(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

クチコミ投稿数:221件

先日友人宅でこのPCを再起動したところ、OSの認証を求められる画面が出てくる事態に陥りました。
普通ならばOSの入ったディスクに書いてあるキーを入力すれば済む話なのですが、どうやらそのキーが書いてあるディスクなどは付属していなかった(?)ようでどうにもなりません。
購入時にリカバリーディスクを作成しておいてので、それで戻せば大丈夫かとは思いますが何故こういうことになってしまたのか・・・
情報を求めます。

書込番号:9942885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/08/02 14:35(1年以上前)

メーカーPCのプリインストールOSが再認証を求めるのは
ハードウエアが変更された時くらいじゃないかな?

何か交換、増設してませんか?

通常はプロダクトキー入力や認証が無いので付いてないと思います。

書込番号:9942937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2009/08/02 14:41(1年以上前)

早いお返事ありがとうございます。
説明不足な点がありましたので、補足します。
不要なソフト(”動画で教える”シリーズ)のアンインストールと溜まっていた一時ファイルを削除し、最後にデフラグを行いました。新しいハードウェア等の取り付けは一切行っておりません。
一通り作業を終えたところで、再起動をしたところこの様な状況になりました。
リカバリーすることが問題の解決の最短経路ではないかと思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:9942963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/08/02 15:02(1年以上前)

本体の底面に
プロダクトキーが書かれたシールって貼ってありませんか?
貼ってあるのならそのプロダクトキーを入れればいいんでしょうが

それにしてもハードウェアの変更がないのに
再認証を求めるのは変な話ではあります

書込番号:9943033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/08/02 15:02(1年以上前)

ハードウエアを変更してないのなら起動時の読み込みミスが
考えられますので、何度再起動しても出てしまう状態ならば
リカバリーが早道かも知れませんね。

購入時に立ち返るのは自分も早道だと思いますよ。

友人に大事なデータなどはバックアップしてあるか確認してからでしょうが。

書込番号:9943037

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2009/08/02 15:11(1年以上前)

PC本体の裏面にプロダクトキーが入力してあることが確認できました。
早速入力してみたいと思います。

書込番号:9943066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2009/08/03 11:58(1年以上前)

サポートセンターに連絡を入れてみましたが、結果的に自分たちで何とかすることになり。リカバリーをかけたところ、きちんと認証されました。
いったい何が原因だったのやら・・・
ありがとうございました。

書込番号:9946897

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/66H PATX66HLP
東芝

dynabook TX TX/66H PATX66HLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

dynabook TX TX/66H PATX66HLPをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング