デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
COWON S9 と アイリバーのSPINN と PASENのF13 の3機種で悩んでます。
用途は、主に、フォトビューワー・動画視聴、他はそれほど重要視はしていません。
まず画質ですが、S9は有機ELの1600万カラー、SPINNは有機ELの6.5万カラーとなっていますが、やはり違いは大きいでしょうか?(誰が見ても違いがわかるレベル?)
ちなみに、有機ELの2機種と液晶のF13を比較してしまうと、桁違いですよね??
(動画に関しては、見れればOKなのでそれほど高画質は求めていません、フォトビュワーとして比較した場合)
私の用途の場合、どれをおススメしますか?
S9がよいとは思いますが、他の2つよりも価格が倍以上するということ、私の用途からすると少しもったいない気がしています。(16GBも宝の持ち腐れになりそう…)
F13はSDが使えること、視聴できる動画のフォーマットが多そうなので、既存のファイルは
変換することなくみることができるのでは・・ ということで気になっています。
SPINNはコスト面・画質など、バランスが良くて、いいかなと思ってます。
実物を見に行ければ一番良いのですが、田舎住まいのため最寄の電気屋には置いていないようです・・・
よろしくお願いします。
書込番号:9551783
0点
こんにちは。
以前の私と同じような質問なので、レスが付きづらいかもしれませんね…
それにしても、人気商品なのになかなか盛り上がらないですね。。
さて、SPINNは一度だけ触った事があります。
F13は動画だけは見た事があります。
全く同じソースを使って比較していませんが、
感覚的な画質の差は、S9>SPINN>>F13でした。(そのままですね^^;)
個人的には、動画を見る上では画質もですが、画面サイズも重要なポイントかと思います。
まず、PV程度なら3インチでも良いかもしれませんが、ドラマや映画など長時間ものはきついです。
3.3インチのS9でも私は許容範囲ギリギリです。
なので、CowonならO2も候補に入れて良いかもしれませんね。
それと、S9はポータブルプレーヤーでは重要な要素となる、バッテリーの持続力があります。
この辺も考慮すると良いと思います。
他には音質にも差が出るので、トータルで考えるとS9はバランスが良いプレイヤーかと思います。
書込番号:9558882
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > COWON S9 S9-16G-TB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/02/16 21:16:07 | |
| 0 | 2012/05/16 20:39:16 | |
| 7 | 2011/07/10 0:34:46 | |
| 2 | 2011/05/01 20:51:38 | |
| 3 | 2011/05/02 22:38:42 | |
| 2 | 2011/02/26 20:33:44 | |
| 0 | 2011/02/19 22:30:22 | |
| 9 | 2011/01/16 22:12:47 | |
| 2 | 2011/01/14 17:44:24 | |
| 2 | 2010/12/16 22:37:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







