
※画像は右利きやロフト違いモデルの場合があります。



ドライバー > テーラーメイド > バーナー TP ドライバー 2009 [RE*AX TP65]
今現在 r5 xl のSを使用しています。このバーナーと現在のドライバーはだいぶ距離などで変ったりするものなのでしょうか?H/S45くらいかと思います。よろしくお願いします。
書込番号:10474338
0点

O田N長さん
ご無沙汰していましたが、お元気でしたか?
シャフトのスペック(重量・トルク・キックポイント)から、ヘッドのフェイス角や重心距離等々すべてがまったく違うコンセプトで構成されていると思いますよ。
[r5 xl S]は初級入門者用で、方や[BURNER RE*AX TP65 S 2009]は中級以上と言ったところでしょうね。
私は[BURNER RE*AX TP50 S 2007]と[BURNER RE*AX TP65 S 2007]を愛用しましたが、個人的にはこのシャフトは歴代でもピカ一の相性の良さでした。
腕で無茶振りせずに、しっかりと体と同調してスウィングすれば後はシャフトが走って仕事をしてくれました。
打ち出しの初速が早く、強弾道でブッ飛んで行く感じでした。
後は形状的な面ですが、"三角ヘッド"がOK!かNO!かの嗜好の問題かなと思います。
書込番号:10476382
0点

Nice Birdy !! さん たびたびすいません。
最近、このr5xlを使用して練習場では、手打ちではなくきちんと体を捻転して
トップを作り回転でなんとなく打てたときはなかなかの弾道で打てるようになって
きました。最新のドライバーならもっと飛距離が伸びるのかなぁと思ったので
検討しだした次第です。ただ僕のヘッドスピード44〜45位でこのシャフトで
もいけそうですかねぇ??
書込番号:10478778
0点

O田N長さん
おはようございます。
>ただ僕のヘッドスピード44〜45位でこのシャフトで
もいけそうですかねぇ??
⇒へっぽこ中年親父プレイヤーなる私のHSも44m/sです。
単に比較することはどうかと思いますが、まったく問題無し!だと思います。
書込番号:10479096
0点

バーナー TP ドライバー 2009 [RE*AX TP65]試打しました。なんとなく硬い棒を振っている
感覚でH/S44位でてシュミレーションでは結構フェードというかスライスというかそんな
弾道になってました。別のシャフトでランバックスで試打したらフェード系ですがほぼ真ん中
に落ちる弾道が出ました。また、H/Sも46から47弱位まで上がって店員さんはこっちの
方があっているのではないかとのことでした。ただ調べていると、[RE*AX TP65]の方が元調子
で曲がりにくいとのことらしいですが、一体どっちの方があっているのか悩んでしまいます。
書込番号:10742513
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テーラーメイド > バーナー TP ドライバー 2009 [RE*AX TP65]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/09/16 18:00:58 |
![]() ![]() |
13 | 2010/09/20 19:16:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/15 1:44:59 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/06 18:46:09 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/14 22:41:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)