PC用テレビチューナー > KEIAN > KTV-FSUSB2
予約録画なのですが、休止・スリープ状態からの録画ができません。
PCの電源が予約時間になると起動します。
予約時間を少し過ぎてから起動中のログオン画面をクリックしWindowsを起動してみたらTVソフトが起動していてテレビの動画は表示せず真中に動作を停止いたしましたと警告が出ています。
ちなみに予約終了時間が過ぎてもPCの電源は入ったままで休止・スリープ状態に移行しません。
起動状態での予約録画は正常に動作します。
分かる方がいましたら宜しくお願いします。
仕様
OS Windows7 Pro
CPU Intel Pentium D 2.8G
メモリー DDR2-667 2G
マザー MSI 945 Nero2
グラフィック ATI HD4650
モニター 17inc VGA入力(52万画素で表示)
書込番号:12249520
1点
>起動中のログオン画面をクリックしWindowsを起動してみたら
パスワードなしのログオンにする。
書込番号:12250672
![]()
1点
windows7 自動ログイン設定。
http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20091024/1256349066
コントロール パネル項目→電源オプション→プラン設定の編集
復旧時のパスワードを無効。
書込番号:12250715
![]()
0点
みなさん有難うございます。
パスワードを無効にしましたら予約録画が出来ました。
しかし、録画終了後パソコンの電源がスリープ状況に移行しないままONの状態です><
何か設定がいるのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:12250945
0点
こんばんは。
録画後のスリープですか、付属ソフトは使ったことがないので、
私はその機能があるかすらわかりません(笑)
電源設定でデフォルトの「省電力」から新規作成、「録画待機」とか名前を付けて、
スリープ5分とかにすれば良いのでは?
書込番号:12251130
1点
度々、返信有難うございます。
確かに、この機種を買う人は、ほとんどが改造前提ですよね・・・
試したところ、TVのアプリが起動したままの状態(予約終了後TVが起動したまま)だと5分とかに設定しても移行しないようで、TVアプリを手動で終了してからだと5分後にスリープに移行します。><
書込番号:12251296
0点
KEIANの方にも質問をしてみて返信が来ました。
録画終了状態からのスリープ・休止状態の移行は出来ないっようです><
皆さん有難うございました。
書込番号:12254736
1点
で、できないんですか。
いまどきそんなソフトがあるとは、、、
書込番号:12261720
0点
>録画終了状態からのスリープ・休止状態の移行は出来ないっようです><
このソフトで対応できますよ。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se246168.htm
j-shutdown
書込番号:12262876
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「KEIAN > KTV-FSUSB2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/02/23 7:33:22 | |
| 8 | 2016/01/21 16:42:44 | |
| 12 | 2013/10/18 2:51:40 | |
| 2 | 2013/08/29 23:50:08 | |
| 4 | 2013/08/02 21:38:53 | |
| 3 | 2012/12/31 17:30:08 | |
| 2 | 2012/09/17 11:11:43 | |
| 5 | 2012/06/10 14:41:41 | |
| 3 | 2012/05/15 22:56:28 | |
| 3 | 2012/05/13 19:57:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




