『購入きぼうです、LL750とLL850でまよっています。』のクチコミ掲示板

2008年12月25日 発売

LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

Core 2 Duo P8600/4GBメモリー/320GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた15.4型ワイド液晶搭載ノートPC(Windows Vista Home Premium SP1/スパークリングホワイト)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8600/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGの価格比較
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのレビュー
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのクチコミ
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGの画像・動画
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのオークション

LaVie L LL750/SG PC-LL750SGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月25日

  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGの価格比較
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのレビュー
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのクチコミ
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGの画像・動画
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

『購入きぼうです、LL750とLL850でまよっています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/SG PC-LL750SG」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/SG PC-LL750SGを新規書き込みLaVie L LL750/SG PC-LL750SGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

クチコミ投稿数:4件

このたび、初めてノートパソコンを買うことにしました。
最初はヤマダ電機で進められたLL750を買うことにしていたのですが、
LL850のブルーレイディスクドライブが気になりました。
特に、ブルーレイにこだわってはいないのですが、
今後しばらく買換えを考えていないので最新機能があってもいいかな…
と思っている程度です。

そこで、LL850はLL750の機能+ブルーレイディスクドライブという認識でいいのでしょうか?
DVD-Rにデータを書き込みしたいと思っているので、
LL850がDVD-Rに書き込む機能がないようであれば、LL750にしたいと思っています。

PC初心者なもので、不可解な単語などあると思いますがご返答よろしくお願いします。

書込番号:9385519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/12 22:43(1年以上前)

普段大容量(4.7GB以上の)のデータを扱ったり、ハイビジョン動画を扱ったりしないなら
おっしゃる通り、特にブルレーにこだわらなくても良いと思います。

使い方次第で答えが変わりそうですが、
ただ将来の事を感がれば今はブルレーが付いたのを購入されても良いかもしれませんね。

書込番号:9385564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/04/12 22:51(1年以上前)

>LL850はLL750の機能+ブルーレイディスクドライブという認識でいいのでしょうか?
他にも多少の違いはあるようですが、基本的にはそれで合っていると思います。

当面ブルーレイディスクドライブの利用用途がないのなら、LL750でいいのでは?

書込番号:9385613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/04/12 22:52(1年以上前)

グッゲンハイム+様>>

素早い返信ありがとうございます!!
そうですね、将来のことを考えるとブルーレイはついていてもいいですよね。

そろそろ、LL750、850と店に在庫が少なくなるようなので早めに決めたいと思います。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:9385624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/04/12 22:57(1年以上前)

LL850のドライブはDVDスーパーマルチの機能も持っているので
DVDの書き込みもできます。
もちろんブルーレイの書き込みもできるので超巨大なデータのバックアップも可能です。

ただ・・ブルーレイビデオの再生は、パソコンの画面だとDVDとあんまし変わんないかも?
なのとLL850は本体の色が黒しかないのが微妙なところ・・

書込番号:9385651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/04/13 00:20(1年以上前)

都会のオアシス様>>
なるほど、やはりブルーレイディスクドライブの利用用途がなければLL750でも十分ですよね…。でも新しいもの好きの私としてはブルーレイもとても魅力的に見えます。

ん〜とても迷ってきました><ご意見ありがとうございます、もう少し、価格調査をして決めてみたいと思います。

炎えろ金欠様>>
あ、LL850は黒しかないんですか!!
あ〜、こそには気付きませんでした。黒はLL750で指紋が目立つといわレていたので、選択肢には入れてなかったので…。
新機能、価格、色この三点でもう少し考えてみます!!

皆さん、お忙しい中貴重なご意見ありがとうございました!!

書込番号:9386167

ナイスクチコミ!0


花吉さん
クチコミ投稿数:70件

2009/04/15 12:36(1年以上前)

私も購入店舗のご協力でLL750との価格差が一万円だったこともあり、850を購入しましたが、ご指摘のとおり手垢がものすごく目立ちます。ですがPC用のクリーニング用品でこまめに拭きとればさほど気にはなりません。気になる、ならないは個人差があると思いますが…。

書込番号:9397287

ナイスクチコミ!0


NEOchildさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/17 14:47(1年以上前)

ブルーレイにこだわらないのであれば断然前者の方を推奨します。
その点は自分で判断できるのではないでしょうか?

書込番号:9406886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/17 23:47(1年以上前)

花吉様・NEOchild様

貴重なご意見ありがとうございました。
何かと、
大容量のデータを友人とやり取りすることが多いのでブルーレイ対応のLL850に決定いたしました。

決定できたのも、皆様のおかげです。
ありがとうございました。

書込番号:9409203

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
NEC

LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月25日

LaVie L LL750/SG PC-LL750SGをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング