2009年 2月 1日 発売
DIGA DMR-BW950
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(1TB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW950
DV入力端子がついていますが、現在SONYのHDV方式のビデオカメラを持っています。
このDV入力端子を使ってハイビジョン画像のままで入力する事はできますか?
SONYのブルーレイ機はHDV入力の表示があるので大丈夫なのですが、パナ製は表示がありません。
端子仕様は同じ4ピンなので大丈夫なのかと感じています。
教えてください。
書込番号:9094825
0点

取り込みそのものはできます
HDVで検索すると
いくつもスレが上がります
ただ問題は…
HDDにDRで取り込んだあとBD-R/REにダビングしたら
コピワンに化ける可能性があります
当然そのBD-R/REからHDDに書き戻しができません
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510310/SortID=9078925/
(ハヤシもあるでヨ!さんのレス参照)
だから一度ディスク化したものを
HDDに戻して編集しなおしとかしたいなら
パナよりソニーの方が有利です
書込番号:9094901
1点


「パナソニック > DIGA DMR-BW950」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/04/13 1:29:21 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/19 11:51:51 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/25 19:29:59 |
![]() ![]() |
10 | 2010/01/08 14:34:00 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/11 17:43:27 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/22 11:01:14 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/10 21:30:14 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/05 0:29:49 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/14 22:04:31 |
![]() ![]() |
8 | 2009/10/27 18:10:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





