DIGA DMR-BW950
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(1TB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW950
現在BW930を所持しております。
BW930・950に限った質問ではないですが、
今後ソフトウェアのアップデートでスカパー!HD録画に対応すると思いますか?
それともアップデートで対応するのは不可能なのでしょうか?
書込番号:9150951
0点
不可能かどうかは中の人じゃないと正確な答えはだせないでしょう
ただ、現行モデルが今後ファームウェアアップデートで対応することは無いと考えています
・ダビング10と違って対応させることに役所や権利団体からの圧力がない
・スカパー!HDのチャンネル増加は秋なので夏モデルで対応させれば十分
・アップデートで目玉機能を旧機種に対応挿せると新型が売れない
そもそもファームアップでもの凄く大きなアップデートをすることはメーカー側にとってもリスクが大きく、本来ダビ10対応レベルの改修はやりたくないというのが本音だと思います
ということで、対応しても夏モデル、というかヘタをしたら未対応って可能性もあります
(ソニーがやるならパナもって感じではないかと思ってます)
書込番号:9151040
2点
無いと思います。
ダビング10の時は影響が大きかったのと対応が可能だったので実行しましたが、普通の場合、アナウンスのない機種、特に旧機種は対応しないものです。
書込番号:9151225
1点
まず、ありえないと思います。
スカパーHD!を録画するにはDLNAとDTCP-IPのバージョン自体を変更しなければならないので、
これにソフトで対応した危機は今のところないので、相当困難なのでしょう。
それと、スカパーHD!自体まだチューナーがバグってるみたいなので、対応予定の東芝機でさえ
まだ対応できてないですから。
書込番号:9151876
1点
スカパーHD!チューナーの中でDRモードに変換してもらえれば、パナのレコーダーで録画できると思うのですが…
書込番号:9157107
0点
気になったのでこの機種の出始めのころパナサポに聞きましたら、対応の予定はありませんとか言ってましたよ。
書込番号:9160007
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW950」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/04/13 1:29:21 | |
| 4 | 2010/02/19 11:51:51 | |
| 4 | 2010/01/25 19:29:59 | |
| 10 | 2010/01/08 14:34:00 | |
| 4 | 2010/02/11 17:43:27 | |
| 0 | 2009/11/22 11:01:14 | |
| 3 | 2009/11/10 21:30:14 | |
| 3 | 2009/11/05 0:29:49 | |
| 4 | 2009/10/14 22:04:31 | |
| 8 | 2009/10/27 18:10:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







