DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
Wオートチャプターはとても便利だし、精度も商用レベルには達していると思います。
ただ、地デジの場合、番組本編には右上に常に各局のロゴマークが表示されます(CMには表示されない)。これを基準にすれば、CMと本編を同一チャプターにする、ということは起こらないと思うのですが、なぜそうしていないのでしょうか?
書込番号:9739458
0点
ロゴマークを認識する術(すべ)がありません。
認識できたとして、
TV朝日のようにCM明けに動画のようなロゴが出る局に対応できません。
それに、きっちりCMと本編とで分かれているわけでもないようです。
書込番号:9739755
1点
>ロゴマークを認識する術(すべ)がありません。
確かに
それに仮にCMと本編をきれいに分けられたところで
CMを見なくなる=最悪すべての放送局がNHKのように
視聴料をって話になるとか?
まああまり深くは言えない
大人の事情も見え隠れしてるのでは?
書込番号:9739790
0点
>これを基準にすれば
それを基準にしてCM削除すると、他機で再生した場合には
余分なカットが混じってる、という事にもなりそうですが。
>>きっちりCMと本編とで分かれているわけでもないようです。
って事ですね。
書込番号:9740229
0点
ロゴマークをまだ導入していない局もあります。
ロゴマークを基準にすると、その局の番組には全くチャプターマークが打たれない事になります。
また、ロゴマークのタイミングも完璧ではないです。
CM明けにCMの最後の1コマからロゴマークが入っていることも間々あります。
書込番号:9740344
0点
「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2022/09/13 1:52:43 | |
| 3 | 2013/06/11 13:34:41 | |
| 6 | 2013/03/22 16:16:15 | |
| 12 | 2013/01/20 22:17:05 | |
| 15 | 2012/09/05 13:05:32 | |
| 4 | 2012/03/03 7:51:29 | |
| 3 | 2012/11/29 18:05:43 | |
| 6 | 2012/02/18 11:57:02 | |
| 4 | 2012/01/09 17:54:50 | |
| 4 | 2011/12/24 16:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






