DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
外出することが多いので、録画した番組が消化できません。
そこで、この期に携帯電話に転送できる機種を買って携帯で見ようかと思います。
(録画機も携帯も買い換える予定。ちなみにPSPも持っています)
そこで質問ですが、この機種かソニーのものを購入しようとおもっています。
皆さんのお使いの携帯の機種やそれでの再生の具合を教えていただけないでしょうか?
書込番号:9832846
0点

au W43H(HITACHI製)を使用してほぼ毎日、ドラマとか映画を転送して
通勤中に見ていますがいますが、問題なく使用でき、満足してますよ!
ただ、「ワンセグ」を転送するということを念頭に置いておかないと、
動きの早いシーンでのブロックノイズが気になるかも知れません。
ワンセグであることを割り切って使用する分には問題ないと思います。
私は、どうしてもハイビジョンで見たい番組だけ家で見ています。
移動中でも「よりよい画質」を求めるのであれば、
「SONYのBDレコ&ウォークマン」の連携で見た方が良いと思います。
このセットであればBSデジなんかも持ち出せるので、
BSデジを沢山録画しているのであれば、SONYが良いと思いますよ。
書込番号:9833302
0点

すみません!
上記の返信で
>「SONYのBDレコ&ウォークマン」の連携で
と書きましたが、ウォークマン以外にも、紅茶にはミルクを多めにさんが
お持ちのPSPでも視聴できますね。
誤解を与えそうな表現なので修正します。
失礼しました。
書込番号:9833742
0点

ご回答ありがとうございます。
PSPとX95かA750で連携しようとも考えているのですが、画面が大きいのはよいのですがかさばるのと携帯電話と違いいつも持ち歩いているわけではないので思案中です。
携帯電話と連携している方の情報がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:9834407
0点

パナソニックの携帯転送はワンセグ放送を「そのまま」録画するだけです。
携帯電話でワンセグ放送を見たことはあると思いますが、それと全く同じ画質ですよ。
書込番号:9836220
0点

初めてのレコさん、情報ありがとうございます。
そうするとパナソニックの録画機ではあまり高画質は見込めないってことですかー。
シャープの製品では高画質での転送をウリにしている機種がありますが、あちらのほうがいいんですかねえ。
(操作性などの評価が低かったですが。。。)
書込番号:9843671
0点

PSPが有って、持ち出し前提&iLinkムーブする予定が無いなら、他の方も書かれているSONYのBDレコーダで良いのでは?
SONYの「お出かけ転送」は、地デジ/衛星BS/衛星CS等を録画する際に、PSP用のお出かけ転送用録画もするように設定して置くと、自動的にPSP用の録画データも作ってくれる機能で、ワンセグを持ち出せるPanaとかより高画質な録画をする様に設定できるのと、ワンセグ放送の無いBS/CSデジタルとかも持ち出せるのがウリですので。
ここを見ると、A系かX系がお出かけ転送機能持ちみたいです。
http://www.sony.jp/bd/lineup/
お出かけ転送機能の説明は以下。
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-A750/feature06.html#forwarding_01
書込番号:9847942
0点

私もパナソニック以外の転送機能はよく知らなかったので調べてみました。
●パナソニック「ワンセグ持ち出し」
画質設定等は無し
【画素数】320×240 【フレームレート】15fps 【ビットレート】416kbps
【特徴】
あくまでワンセグ持ち出しなので、転送出来るのは地デジ放送のみ。
フレームレートが15fpsなので、動きの速い映像はカクカクになる。
BSデジタル放送などは転送出来ない。
●ソニー「おでかけ転送」
画質設定は2種類、ビットレートの違いのみ
高【画素数】320×240 【フレームレート】30fps 【ビットレート】768kbps
低【画素数】320×240 【フレームレート】30fps 【ビットレート】384kbps
【特徴】
BSデジタル放送や外部入力録画も持ち出し可能。
WOWOWなどのコピーワンスのコンテンツは、おでかけ転送すると一時的にHDD上で
再生出来なくなる。
おかえり転送(携帯機器→レコーダーに逆転送)をすることで、再び再生出来る
ようになる。
●シャープ「携帯電話転送」
画質設定は2種類
高【画素数】640×360 【フレームレート】30fps 【ビットレート】1.5Mbps
低【画素数】320×180 【フレームレート】30fps 【ビットレート】768kbps
【特徴】
他2社と比べ最も大きい画素数とビットレート。
WOWOWなどのコピーワンスのコンテンツを携帯電話転送すると、オリジナルがHDD上から消される。
ソニーのようにおかえり転送で復活させることは出来ない。
ということなので、
画質ならシャープ、使い勝手ならソニーでしょうか。
書込番号:9849616
1点

ozwingさん、初めてのレコさんご回答ありがとうございます。
以前雑誌でソニーのA,Xシリーズは320×240で持出用データを作成するので
PSPの画面サイズ(480x272)で表示すると変な荒さが目立つという記事を読みました。
(ウォークマンAシリーズの解像度が320×240なんで丁度良いらしい)
ただ、ozwingさんがおっしゃるようにPSPで視聴している方も多いようですよね。
まあどれも一長一短があるってことのようですね。。。
パソコンで録画して、携帯かPSPにジャストのデータを作成するのがよいのかもしれませんがパソコンのある部屋にはTVのアンテナ線が来ていないのです。
書込番号:9851054
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/09/13 1:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/11 13:34:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/22 16:16:15 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/20 22:17:05 |
![]() ![]() |
15 | 2012/09/05 13:05:32 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/03 7:51:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/29 18:05:43 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/18 11:57:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/09 17:54:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/24 16:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





