『ようやく地デジが見れます』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BR550

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービスに対応するBDレコーダー(250GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:250GB DIGA DMR-BR550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BR550の価格比較
  • DIGA DMR-BR550のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR550のレビュー
  • DIGA DMR-BR550のクチコミ
  • DIGA DMR-BR550の画像・動画
  • DIGA DMR-BR550のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR550のオークション

DIGA DMR-BR550パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BR550の価格比較
  • DIGA DMR-BR550のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR550のレビュー
  • DIGA DMR-BR550のクチコミ
  • DIGA DMR-BR550の画像・動画
  • DIGA DMR-BR550のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR550のオークション

『ようやく地デジが見れます』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BR550」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BR550を新規書き込みDIGA DMR-BR550をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ようやく地デジが見れます

2009/12/05 19:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

スレ主 隊長001さん
クチコミ投稿数:59件 DIGA DMR-BR550のオーナーDIGA DMR-BR550の満足度4

本日、ドンキにて¥29,800円で購入しました。

今まで地デジチューナーの無いTVでしたので、ハイビジョンは
BSデジタルだけでしたが、これからは天気に左右されずに
多くの番組を見ることができます。

1世代前の機種ではありますが、私には必要十分な機能があります
ので大変満足です。

書込番号:10583574

ナイスクチコミ!2


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/05 20:53(1年以上前)

隊長001さん、ご購入おめでとうございます。
しかし、すごい値段ですねえー。
どちらのドンキで購入されたのでしょうか?
関東のチラシには載っていないから、その店舗限定価格なのかなあ。

書込番号:10583906

ナイスクチコミ!0


スレ主 隊長001さん
クチコミ投稿数:59件 DIGA DMR-BR550のオーナーDIGA DMR-BR550の満足度4

2009/12/05 22:18(1年以上前)

疾風さん、

神奈川県の店舗です。CLUB DONPENというドンキのサイトに携帯のアドレスを
登録してあり、毎週お得情報と共に数量限定の「どえら市」という特価から
さらに値引くためのクーポン情報が入ってきます。

今回は土日限定のどえら市で3台限りでこの値段ということで、朝一に行って
お店内のクーポン端末でクーポンをゲット!帰る際に再度確認したらすでに
3台分は売り切れてました。

私のTVは2002年に購入したリアプロですが、映像も音も満足している
機種なので地デジチューナーが無いだけで、買い換えるのは惜しく、
今回の買い物は久々にヒットでした。

早速つなげて視聴しましたが、地デジって地アナと同じ内容の番組を放送して
るんですね。そんなことも知りませんでしたが、これからはきれいな画面で
楽しませていただきます。

書込番号:10584460

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/06 17:24(1年以上前)

隊長001さん、レスありがとうございました。

>毎週お得情報と共に数量限定の「どえら市」という特価から
さらに値引くためのクーポン情報が入ってきます。

なるほど、そういう事情でしたか。
早速私も登録してみようかな。

>私のTVは2002年に購入したリアプロですが、映像も音も満足している
機種なので地デジチューナーが無いだけで、買い換えるのは惜しく、

そのお気持ちよくわかります。
私は、HDブラウン管支持派でして、32DZ950やTH-32D60などいまだに所有してあります。
最新の機種と比較すると、見劣りする箇所もあるのですが、色合いや精細度などまだまだ負けていない所も多いですからね。

>地デジって地アナと同じ内容の番組を放送して
るんですね。そんなことも知りませんでしたが、

デジタルは、アナログと比較して二秒前後遅く映像が流れます。
私は、スポーツや映画など綺麗な映像を楽しみたい時だけ、デジタルに切替、普段はアナログばかりです。

書込番号:10588631

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BR550」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DIGAからDIGAへのHDD移植について 10 2024/09/09 22:09:26
STB「TZ-DCH821」との接続 8 2022/02/01 17:45:55
HDDの丸ごとコピー 4 2015/06/27 13:50:01
ファナライズについて 7 2013/01/10 20:07:52
再生出来ません、教えてください 8 2013/01/03 16:37:43
録画可能ですか? 7 2012/01/16 13:53:58
DLNA対応について 4 2011/08/27 13:23:13
リモコンについて 1 2010/10/26 11:15:46
デジカメのSDカードのハイビジョン動画が見たい! 21 2010/10/24 8:37:17
設定について 3 2010/08/25 12:13:54

「パナソニック > DIGA DMR-BR550」のクチコミを見る(全 1873件)

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BR550
パナソニック

DIGA DMR-BR550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BR550をお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング