DIGA DMR-XP15
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出しに対応するDVDレコーダー(250GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP15
XP11が2007年春モデル
XP12が2008年春モデル
そしてXP15が2009年春モデル
もうおわかりですね?
来年の春にならないと出ないのでは?って読みです
書込番号:10135349
0点
おそらく出るとしても万年睡眠不足王子さんのレスのとおり来春でしょうが、現在のBD機以上の
機能が付くことはありえないのと、もしかしたら、DVD機はモデルチェンジ期間を長くして
自然にフェイドアウト・・ということも考えられなくも無いです。
あるとすると、地デジチューナー代わりのXE1のみ残るということも考えられます。
BR570かBW570あたりは年末ぐらいには価格も落ち着いてXP15+αぐらいになるのではないかと
思いますのでそちらを検討された方が良いのではないでしょうか?
書込番号:10135632
0点
>万年睡眠不足王子さん、hiro3465さん
早速の回答有り難うございました。
非常に参考に成りました。
今後とも宜しくお願い致します。
書込番号:10140180
0点
ヨドバシカメラやビックカメラのホームページから、在庫切れではなく存在自体が無くなっていますね。
来年春モデルに切り替えるための在庫調整にはあまりにも早すぎますよね
やはりこのままフェードアウトなんでしょうか。
ブルーレイは再生のみ、なーんて都合の良い機種が出れば面白いと思うのですが、ブルーレイレコーダーを圧迫する可能性が有るから無理でしょうね。
どなたか、早過ぎる在庫切れの原因をご存じの方居ませんかね?
書込番号:10143887
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XP15」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/11/11 10:13:15 | |
| 7 | 2011/10/16 21:16:38 | |
| 3 | 2010/10/27 14:51:37 | |
| 16 | 2010/07/27 15:10:43 | |
| 7 | 2010/05/04 12:10:09 | |
| 3 | 2010/03/13 10:28:43 | |
| 4 | 2010/03/04 10:49:37 | |
| 1 | 2010/01/04 22:53:12 | |
| 1 | 2009/11/19 23:40:42 | |
| 8 | 2009/10/28 1:24:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






